シュレード製SCHF36が届いた。
今年は先日作った焚き火台もキャンプで試してみたい。
せっかく焚き火をするのだから、憧れのブッシュクラフトのようにバトニングやフェザースティック作り、ファイヤースターターで着火もしてみたいと思い立ち、安価で丈夫で評価が高かったSCHF36を購入。
早速、箱から取り出してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/42/c91afb963764f59b4d296cbec6b5a613.jpg)
刃厚は約5mmもあり、フルタング構造なので、ずっしりしている。
サイズは思ってたほど大きくなく使いやすそうだ。
SCHF26や9も考えたが、やはりファイヤースターターや研ぎ石が付いてくるのは嬉しい。
最後に切り株に刃先を叩き込んでみたが、相当ハードに使っても良さそうだ。
週末、薪を割ってみよう。
今年は先日作った焚き火台もキャンプで試してみたい。
せっかく焚き火をするのだから、憧れのブッシュクラフトのようにバトニングやフェザースティック作り、ファイヤースターターで着火もしてみたいと思い立ち、安価で丈夫で評価が高かったSCHF36を購入。
早速、箱から取り出してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/42/c91afb963764f59b4d296cbec6b5a613.jpg)
刃厚は約5mmもあり、フルタング構造なので、ずっしりしている。
サイズは思ってたほど大きくなく使いやすそうだ。
SCHF26や9も考えたが、やはりファイヤースターターや研ぎ石が付いてくるのは嬉しい。
最後に切り株に刃先を叩き込んでみたが、相当ハードに使っても良さそうだ。
週末、薪を割ってみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3e/a1eb97b43309d9b19b89312c87b7c75e.jpg)