キャッチコピーコンテスト「第7回コピー大学賞」の締め切りは、本日23:59分です。
締め切り間際はサーバーが混雑し、「送信できなかった」という事態が発生することがありえますので、お早めにどうぞ!
「冒険から」篇
「冒険」と「保険」
一瞬、ん?と思わせませながらも、力強さを感じさせるコピーです。
東京海上日動の広告です。
電車の中吊りやテレビCMなどで見られます。
それにしても、冒険と保険には、どのような関係があるのでしょうか・・。
ギリシャ・ローマ時代に始まったとされている「冒険貸借」というのが、保険の原型だという説があります。冒険に出る航海者、貿易商などにお金を貸して、無事だったときには利子をつけて返す、何かあったときには返済を免れるという内容です。
一種の投資ですが、利用者にとってはまさに「保険」の役割を果たしたというわけです。
あたらしい英雄、はじまるっ
あたらしい英雄、続々っ
など、桃太郎、金太郎、浦島太郎を登場させた広告を次々と打ち出しているau。その広告が、とっても面白いと評判です。
「au」と「英雄(エイユウ)」をかけた、シンプルだけど、前向きで力強さを感じさせるダジャレコピーが、最高に効いています。
最近は、かぐや姫も登場しています。
想像力と数百円
わずか数百円と想像力さえあれば、どれだけ楽しめることでしょうか。
わくわく、どきどき、ハラハラしたり、感動したり・・・。
世界中どこへでも出かけられるし、ヒーローやヒロインにだってなれる。
夢中になって物語の世界に浸れる読書。
そんな読書の良さを表現した、糸井重里氏が作った新潮文庫のコピーです。