先週末、息子の母校、USF(サウスフロリダ大学)のフットボールチーム、
フロリダA&M大学(通称FAMU・ファーミュー)と対戦して何とか勝利をおさめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/a69fbfae2731cc6c56b57264d43cba64.jpg)
今までに何度も対戦してかなりの点差をつけて圧勝してきたので、24-38というスコアはちょっとガッカリ。
それだけUSFのレベルが下がり、FAMUのレベルが上がったということか・・・
過去にこんな記事を載せました。
12年前にFAMUと対戦して70-17で圧勝、USFが上位ランキングの常連だった頃(再び遠い目・・・)
でも久しぶりのスタジアムでの応援。楽しかったです。
毎年、シーズン初のホームゲームでスタジアムの前に立つと、やっぱり興奮します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/d7a64bb015174487b6d17107a9191db3.jpg)
マーチングバンドの演奏も楽しんできました。
地元の高校のバンドキッズ達とのジョイントハーフタイムショーも圧巻!
そして同じセクションにいるシーズンチケットメンバー仲間との再会も果たしました。
そしてスタジアムにはある有名人が!
シンガーソングライターの ジョン・レジェンド!
なんと甥御さんが選手(ワイドレシーバー)で、その応援に来ていたのです!
写真はお借りしました。また応援に来てくれるといいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/63/e334ee1283482be4401212342d08f88e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/53021c45eba63641851fe0098b508458.jpg)
そう言えば昔、ジョン・レジェンドネタでブログ記事を書いたのを思い出し、
過去記事をチェックしたら驚愕の事実が判明しました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
4年前に公開したと思っていたこの記事、なんと “下書き保存” のままでした!!なんという失態!
なのでここにリンクを貼るので ぜひ、ぜひ読んでください!
育児に関するジェンダーロールについて深く考えさせられた記事です。
スタジアムでジョンに肩車された男の子が、この記事に貼ったビデオに登場したジョンの赤ちゃんなのかしら?
さて今週末は超強豪チーム、アラバマ大学と対戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a2/db37f1c906bcf78a29ac620ae03b1fcc.jpg)
何で象がいるかって?
アラバマ大学のマスコットが象なんです。このお方![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cf/5a24d040a3f621574c9420a1e397ef67.jpg)
アラバマ大学はランキング3位でしたが、週末の試合でテキサス大学に負けて現在10位。
そしたらね、USFの勝率が1.2%から・・・・
1.4%になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
1.4%になりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/be/7e8aa6d95234f2af716a274ac7b4fb5e.jpg)
なんて低レベルな勝率を語っているのでしょう。情けな~い!
勝ち目のない試合ですが頑張って応援してきます!
フロリダA&M大学(通称FAMU・ファーミュー)と対戦して何とか勝利をおさめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/a69fbfae2731cc6c56b57264d43cba64.jpg)
今までに何度も対戦してかなりの点差をつけて圧勝してきたので、24-38というスコアはちょっとガッカリ。
それだけUSFのレベルが下がり、FAMUのレベルが上がったということか・・・
過去にこんな記事を載せました。
12年前にFAMUと対戦して70-17で圧勝、USFが上位ランキングの常連だった頃(再び遠い目・・・)
でも久しぶりのスタジアムでの応援。楽しかったです。
毎年、シーズン初のホームゲームでスタジアムの前に立つと、やっぱり興奮します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/d7a64bb015174487b6d17107a9191db3.jpg)
マーチングバンドの演奏も楽しんできました。
地元の高校のバンドキッズ達とのジョイントハーフタイムショーも圧巻!
そして同じセクションにいるシーズンチケットメンバー仲間との再会も果たしました。
そしてスタジアムにはある有名人が!
シンガーソングライターの ジョン・レジェンド!
なんと甥御さんが選手(ワイドレシーバー)で、その応援に来ていたのです!
写真はお借りしました。また応援に来てくれるといいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/63/e334ee1283482be4401212342d08f88e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/53021c45eba63641851fe0098b508458.jpg)
そう言えば昔、ジョン・レジェンドネタでブログ記事を書いたのを思い出し、
過去記事をチェックしたら驚愕の事実が判明しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
4年前に公開したと思っていたこの記事、なんと “下書き保存” のままでした!!なんという失態!
なのでここにリンクを貼るので ぜひ、ぜひ読んでください!
育児に関するジェンダーロールについて深く考えさせられた記事です。
スタジアムでジョンに肩車された男の子が、この記事に貼ったビデオに登場したジョンの赤ちゃんなのかしら?
さて今週末は超強豪チーム、アラバマ大学と対戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a2/db37f1c906bcf78a29ac620ae03b1fcc.jpg)
何で象がいるかって?
アラバマ大学のマスコットが象なんです。このお方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cf/5a24d040a3f621574c9420a1e397ef67.jpg)
アラバマ大学はランキング3位でしたが、週末の試合でテキサス大学に負けて現在10位。
そしたらね、USFの勝率が1.2%から・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/68f1df7d35222feb23e26a3771b8932a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
1.4%になりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/be/7e8aa6d95234f2af716a274ac7b4fb5e.jpg)
なんて低レベルな勝率を語っているのでしょう。情けな~い!
勝ち目のない試合ですが頑張って応援してきます!
おむつ交換台についての過去記事もすごくよかったです。
ジェンダーフリーのトイレを作るのも大事かもしれないけど、男子トイレにあの時までおむつ交換台がなかったなんておかしすぎですよね(私男子トイレは介助で1度しか入ったことがないから中のつくりなんてよく覚えていないし)。
親になった経験がない私がどうのこうの言う筋合いでは全くないのですが…。
スタジアムで応援するファンは皆、仲間。
なのでJohnと「一緒に」応援したと思っています。(笑)
またスタジアムに来て「一緒に」に応援する日を
心待ちにしています。
おむつ交換台設置を呼びかけてくれた彼の行動力、
心から感動しました。