8月に入りNFL(プロアメリカンフットボールリーグ)のプレシーズンの試合が始まり、
先々週、待ちに待った大学の試合も始まりました!
今シーズンも懲りずに息子の母校のUSF(サウスフロリダ大学)のシーズンチケットを更新しました。
昨シーズンは1勝11敗という史上最悪の成績。ヘッドコーチもシーズン終了を待たずに解雇されました。
新しいヘッドコーチ&コーチ陣になって、張り切って応援するぞと意気込んでいたのですが・・・
先週末の今シーズン初の試合、負けました。(アウェーだったのでテレビ観戦)
試合開始3分程でタッチダウン!先取点を決めて、そこそこ良いプレーを見せてくれたのですが、
後半ではどんどん点差をつけられ24-41で試合終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/46/c172ab5dd1123edd0d454a93807b2c0b.jpg)
デジャヴ!
後半で点差を付けられるパターンからは未だ脱することができず、ガックリでしたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ここでお笑いを一席 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
今シーズン、USFはアラバマ大学と対戦するんですよ。笑っちゃうでしょ!
大学フットボールに馴染みのない方にはピンとこないと思いますが
アラバマ大学は超強豪チーム
ナショナルチャンピオンシップで何度も優勝しているチームです。
そのアラバマ大学とUSFが対戦するんですよ!もう、笑うしかない!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
4年前にこの対戦スケジュールが発表された時
今日ってエイプリールフールだったけ?
と思った位、あり得ない対戦カード。
私、USF以外にも応援している大学がいくつかあって、アラバマ大学はそのうちのひとつ。
シーズン中はUSFの試合以外の時間帯にアラバマ大学の試合がある時は、
たいていテレビの前で応援しています。
昔から尊敬の意を込めて私は(アラ)バマ様と呼んでいます。
もう1回言うよ、
そのバマ様とランキングほぼ最下位(130位前後?)の
USFが対戦するんですよ!
笑うしかないです!(ちなみに現在、バマ様はランキング3位)
この試合はホームゲーム。したがって私はスタジアムで観戦します。
スタジアムはUSFよりバマ様のファンで埋め尽くされるに違いありません。
ちょっと話がそれますが、勝つ見込みのないチームが強いチームに勝つと
試合終了時にファンがフィールドになだれ込むことがよくあります。
2007年に息子の大学入学を機にフットボールファンになってから、
USFが強豪チームを負かした際に、何度かこの光景を目にしました。
1度経験してみたいと思っていることですが、未だ実現できずにいます。
これは2007年、当時、ランキング5位だったウエストバージニア大学に勝った時。
こちらは2017年にファンがフィールドに駆け下りた時の映像。
この時、私もスタジアムにいました。一瞬、豆粒のように映ってます。
フィールドに駆け下りて大勢のファン、選手と勝利を喜びたかったのですが、
フィールドに下りるタイミングを逃してしまったんですよね。
そこでこの時、決心しました。
将来、バマ様のような超強豪チームに勝ったら
その時は絶対にフィールドに下りて勝利を祝おうと・・・
無理!無理!絶対にあり得ない!!
実現までの道のりは遠いです。
これはESPN(スポーツチャンネル)が予想した勝率。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/68f1df7d35222feb23e26a3771b8932a.jpg)
正直、USFの勝率が0%でないことに驚きましたわ。1.2%の可能性にかけてみますか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、今週末は今シーズン初のホームゲーム。スタジアムに出かけて応援します。
対戦するのはフロリダ州の大学。このチームには一度も負けたことのないので、
勝てると思いますが、週末のプレーぶりを思ったら何だか不安。
でもお楽しみは盛りだくさん!
マーチングバンド、ダンスチーム、チアリーダーのパフォーマンスも楽しみ!
そして同じセクションにいるシーズンチケットメンバー仲間との再会も楽しみ!
今週末の試合ではマーチングバンドが地元の高校のバンドと一緒に演奏する毎年恒例のイベントもあります。
去年は高校バンドキッズ達と一緒に応援して楽しい時間を過ごしました。
とにかく今年もフットボールシーズンを満喫します!
毎年言っていることですが、今年もこの言葉で締めくくらせてね。
秋はフットボールで私の生活が回るんで、そこのところヨロシク!
おまけの映像
ブログ記事に載せるビデオをYouTubeでサーチしていたらこんな映像も出てきました。
タイトルはRutgers Upsets No. 2 USF(ラトガーズ大学ランキング2位のUSFに勝利)
試合終了時にラトガーズ大学のファンがフィールドに駆け下りた時の映像。
ランキング2位・・・
そう言えば、USFを負かすことで大騒ぎになるほど強かった時代があったなあ・・・(遠い目)
今じゃ、USFに勝って当然、負けたら恥ずかしいというレベル。
先々週、待ちに待った大学の試合も始まりました!
今シーズンも懲りずに息子の母校のUSF(サウスフロリダ大学)のシーズンチケットを更新しました。
昨シーズンは1勝11敗という史上最悪の成績。ヘッドコーチもシーズン終了を待たずに解雇されました。
新しいヘッドコーチ&コーチ陣になって、張り切って応援するぞと意気込んでいたのですが・・・
先週末の今シーズン初の試合、負けました。(アウェーだったのでテレビ観戦)
試合開始3分程でタッチダウン!先取点を決めて、そこそこ良いプレーを見せてくれたのですが、
後半ではどんどん点差をつけられ24-41で試合終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/46/c172ab5dd1123edd0d454a93807b2c0b.jpg)
デジャヴ!
後半で点差を付けられるパターンからは未だ脱することができず、ガックリでしたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
今シーズン、USFはアラバマ大学と対戦するんですよ。笑っちゃうでしょ!
大学フットボールに馴染みのない方にはピンとこないと思いますが
アラバマ大学は超強豪チーム
ナショナルチャンピオンシップで何度も優勝しているチームです。
そのアラバマ大学とUSFが対戦するんですよ!もう、笑うしかない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
4年前にこの対戦スケジュールが発表された時
今日ってエイプリールフールだったけ?
と思った位、あり得ない対戦カード。
私、USF以外にも応援している大学がいくつかあって、アラバマ大学はそのうちのひとつ。
シーズン中はUSFの試合以外の時間帯にアラバマ大学の試合がある時は、
たいていテレビの前で応援しています。
昔から尊敬の意を込めて私は(アラ)バマ様と呼んでいます。
もう1回言うよ、
そのバマ様とランキングほぼ最下位(130位前後?)の
USFが対戦するんですよ!
笑うしかないです!(ちなみに現在、バマ様はランキング3位)
この試合はホームゲーム。したがって私はスタジアムで観戦します。
スタジアムはUSFよりバマ様のファンで埋め尽くされるに違いありません。
ちょっと話がそれますが、勝つ見込みのないチームが強いチームに勝つと
試合終了時にファンがフィールドになだれ込むことがよくあります。
2007年に息子の大学入学を機にフットボールファンになってから、
USFが強豪チームを負かした際に、何度かこの光景を目にしました。
1度経験してみたいと思っていることですが、未だ実現できずにいます。
これは2007年、当時、ランキング5位だったウエストバージニア大学に勝った時。
こちらは2017年にファンがフィールドに駆け下りた時の映像。
この時、私もスタジアムにいました。一瞬、豆粒のように映ってます。
フィールドに駆け下りて大勢のファン、選手と勝利を喜びたかったのですが、
フィールドに下りるタイミングを逃してしまったんですよね。
そこでこの時、決心しました。
将来、バマ様のような超強豪チームに勝ったら
その時は絶対にフィールドに下りて勝利を祝おうと・・・
無理!無理!絶対にあり得ない!!
実現までの道のりは遠いです。
これはESPN(スポーツチャンネル)が予想した勝率。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/68f1df7d35222feb23e26a3771b8932a.jpg)
正直、USFの勝率が0%でないことに驚きましたわ。1.2%の可能性にかけてみますか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、今週末は今シーズン初のホームゲーム。スタジアムに出かけて応援します。
対戦するのはフロリダ州の大学。このチームには一度も負けたことのないので、
勝てると思いますが、週末のプレーぶりを思ったら何だか不安。
でもお楽しみは盛りだくさん!
マーチングバンド、ダンスチーム、チアリーダーのパフォーマンスも楽しみ!
そして同じセクションにいるシーズンチケットメンバー仲間との再会も楽しみ!
今週末の試合ではマーチングバンドが地元の高校のバンドと一緒に演奏する毎年恒例のイベントもあります。
去年は高校バンドキッズ達と一緒に応援して楽しい時間を過ごしました。
とにかく今年もフットボールシーズンを満喫します!
毎年言っていることですが、今年もこの言葉で締めくくらせてね。
秋はフットボールで私の生活が回るんで、そこのところヨロシク!
おまけの映像
ブログ記事に載せるビデオをYouTubeでサーチしていたらこんな映像も出てきました。
タイトルはRutgers Upsets No. 2 USF(ラトガーズ大学ランキング2位のUSFに勝利)
試合終了時にラトガーズ大学のファンがフィールドに駆け下りた時の映像。
ランキング2位・・・
そう言えば、USFを負かすことで大騒ぎになるほど強かった時代があったなあ・・・(遠い目)
今じゃ、USFに勝って当然、負けたら恥ずかしいというレベル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
1.2パーセントの確率でもないわけではない。
映像を見ると、一応最初の数人は制止されるんですね♪その後「赤信号、みんなで渡れば怖くない」状態になるわけですね。
これはバケットリストのひとつなので、
近い将来(スタンドからフィールドに飛び下りる体力があるうちに
ぜひ実現させたいです!
一応、スタジアムには「許可なくフィールドに進入するのは違法」という
警告サインがありますが、まさに「みんなでやったら怖くない」です!
アラバマ大学のような強豪チームに勝ったら
フィールドの警察官もセキュリティも仕事を忘れて
ファンと一緒に大喜びすると思うんですけど・・・