サンシャイン通信

サンシャイン・ステート(フロリダ州)発のニュースレター

スペースシャトル打ち上げ成功!!

2006-12-09 21:08:19 | イベント
今から20分程前、アメリカ東部時間12月9日午後8時47分、
フロリダ・ケネディ宇宙センターからスペースシャトル・ディスカバリーが
打ちあがりました!!

予定では一昨日、打ち上げ予定でしたが悪天候のため、今日に変更。
夜間打ち上げは実に4年振り。前回の夜間打ち上げは2003年1月、
帰還直前に空中爆発したスペースシャトル・コロンビアでした。
ですから今回の打ち上げは、マスコミも大きく取り上げていました。

午後8時半。別に打ち合わせたわけではないのですが家族全員、テレビの前に勢揃い。
NASAチャンネルを見ながら打ち上げ直前の映像を
ドキドキしながら見守っていました。
そして打ち上げ10秒前、カメラを持って表に出動!
しばらくすると夜空をオレンジ色に光りながら飛んでいく
スペースシャトルを確認することができました。
写りが良くなくわかりにくいですが、真ん中の豆電球のようなものがシャトルです。


ちなみにこれが昼間の風景。


やっぱり肉眼で見ると感動します。
そうそう、今回のミッションには夫の同僚の甥の方が参加されているのです。
こんな身近に宇宙飛行士がいたなんて、何だか興奮してしまいました。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Fame(フェーム)とER緊急救命室 | トップ | Sounds of the Season »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (naonao)
2006-12-10 13:22:15
私も、やっとやっと見られました。思っていたよりも大きくて、ゆっくりでした。写真は今日に限って充電するのを忘れて出かけてしまっていたので、ホストファザーのを借りたのですが、録音モードになっていて撮れませんでした。
モード直したりしている暇があったら、この目でしっかり見ておきたいと思って、写真を撮るのは途中できっぱりあきらめて、かなり小さくなるまで眺めていました。
ほんと、感動。見られて良かった。
返信する
naonaoさん (Coquina)
2006-12-11 01:43:18
シャトルを見ることが出来て良かったですね!!
naonaoさんがお住まいのエリアの方が、うちよりスペースセンターに近いですから、かなり大きく見えたんですね。羨ましい!
木曜日より随分ましでしたが、昨夜もかなり曇っていました。
もっと空がクリアであれば良かったのですが・・・
次の打ち上げも楽しみにしています。
返信する
見逃しちゃった (Nattie)
2006-12-11 06:16:17
昨日の夜はAutsim Associationのイベントに行って、ちょうど家に帰ってきた頃が打ち上げの時間だったんだけど、すっかり忘れてたわ。夜は曇ってなかったらもっと光が目立ってよく見えただろうね。
返信する
Nattieちゃん (Coquina)
2006-12-11 12:53:15
見れなくて残念だったね~。多少曇っていても、確認しやすい夜間打ち上げ、これからも続けてほしいものだわ。
シャトルが打ち上がる度に、もっと近くで見てみたいという気持ちが増します。Nattieちゃん一家が7月の打ち上げの時にしたように、デイトナ・ビーチ辺りまで出かけてみようかなと思う今日この頃・・・
返信する
なるほど (naonao)
2006-12-11 13:14:56
うちは近いからラッキーなんですね。空も星がいっぱい出ていて、けっこう晴れていましたよ。昨日はディズニーまで行っていたから、その気になって帰らずに待っていたらもっと近くで見られたんでしょうけどね。そうでなくても、十分満足でした。写真も撮れたら文句なしだったんですけどね。
次は大気圏突入の音を聞くぞ~
返信する

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事