旅の続きです。。。2023・10・25
古町の大イチョウを後にして、同じ南会津町にある前沢曲家集落へ
集落出入口付近にある「そば処曲家」で、ランチのつもりが定休日でガッカリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f4/fedc2de0cffe2bfa094a8024f5bef51d.jpg)
案内所で入場券(300円)を購入し、舘岩川に架かる橋を渡り、集落へ入る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ff/6ed911f63078a28bfa1394e6294d2d7d.jpg)
舘岩川上流の眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a6/10524832544aff84480c47d4981b91dc.jpg)
集落内を散策。。。
水車とバッタリ小屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/52/a644b946a81a1173d0d58b9f1e2c796b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3c/6c624a59fb37df6d055e219272c66009.jpg)
前沢曲家資料館。。。
館内で昔の暮らしを体感することができます (^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6e/a4fcbd5140ba8f745f005e50a804ef2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e8/0191c69f2b9cd8877d6e1752ddcc729a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8f/8accff8ca8d9df46e56f47c922cbd273.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/55/cfbb164abf08fe060373bfc76f7e0ebb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f9/d48ca3807853f2c93fcba363afcc2b09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e5/e3a08db1890f9a52ea5bd697e2e5ef8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/93/01caebb7e578f62e31e62ca652c17695.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/54/c14503f9457b566a97ee35e1f26764a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/69/984d7df5ef003ad8d2551908e8696598.jpg)
馬頭観音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/21/1a57e681338949b17d25e51943e4a914.jpg)
2023・10・25
出入口を出て、国道を渡り、山道を10分程上ると展望台へ着き、そこから集落を俯瞰できると聞いたが、丁度雨が降りだし、取り止めることにした
後になり、ここへ行かなかったことを大いに後悔したのでした (>_<)
つづく
今更ですが、物価高ですね!
何を買っても高いです!
価格の優等生は「もやし」くらいかなぁ~?・・・(^^ゞ
よい一日を・・・(^-^)
(予約投稿)