見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

裏磐梯五色沼めぐり①

旅の続きです。。。
(2019年10月14日~18日の東北旅)
2019・10・17 撮影




東北旅を年内で綴り終える事ができず、年を越してしまいました。
季節感のない旅日記ですが、御覧下さいね。


裏磐梯の五色沼は二度目の訪問になります。
今回は、ゆっくり巡りました。
沼めぐりコースは比較的平坦な遊歩道ですが、足首を守るためトレッキングシューズを履き歩きました。


裏磐梯ビジターセンター近くで駐車し、バス停「五色沼入口」から乗車し、「裏磐梯高原駅」で下車。
沼巡りしながら駐車場へ戻って来るコースを選んだ。


下車後、向かった先は近くにある大きな桧原湖
紅葉はしておらず、一周は取り止め、ここだけ見て終わった




湖近くでランチを済ませ、沼巡りに出発
物産館で貸し出し用の熊除けベルを借り、柳沼から森の中へ入る
 ※ベルは、沼めぐり最終の出口付近で返却するシステム






柳沼近くの小さな沼、母沼だろうか?
沼に張り出した大きな枝が水面に映り込んでいた




青沼は、ブルーの乳白色とでも言うか、不思議な色!
北海道の青い池と色が似ているように思う
池周りの葉は水に触れると、その成分で白く変色するようでした
魚が住めない筈ですね






瑠璃沼の背後に磐梯山が望めた
沼の色の美しいこと!
吸い込まれそうな色でした!


※五色沼は五つの沼と云う意味ではなく、様々な色合いの沼を見られることから名が付いたようです


            つづく



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東北(青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事