見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

りんごのコンポート&クリスマスツリー&黒毛和牛

那須岳トレッキングに出かけた際、北陸道・有磯海SAで買ったリンゴ

そのリンゴは紅玉で、最近店頭で見かけることは少ないので即買いでした 

しかも大玉で、一袋500円とリーズナブル! (^-^)





東北旅に出かける前にリンゴを調理

★リンゴをさいの目に切り、塩水に通し、水切りし、ホーロー鍋に入れる

★砂糖(グラニュー糖)を加え、水を少々入れ、煮る

★煮崩れしないうちに火を止め、レモン汁を加え、冷ます

これはヨーグルトのトッピング用







くし型に切ったリンゴは同じように煮て冷まし、ジップロックに入れ、冷凍保存

これは、このまま使ったり、カットしたりして臨機応変に使用します (^-^)

リンゴパイでも作ろうかなぁ~




話は変わって、先日出かけたファボーレでは、もうクリスマスツリーが飾られていたよ

もうそんな時季なんだね!





そして、相方がゴルフコンペで頂いてきた賞品

「今日の参加賞は、いいものだよ」と食卓テーブルに包みを裏返して置いた

「今回は参加賞なんだ・・・」と私

中身は何だろうと表返すと、優勝と記されていた

まんまと引っかかって大笑い

中身は黒毛和牛のスライス肉を一枚ごとに個包装した500gの詰合せ

しゃぶしゃぶにしても良かったが、すき焼きにして食べた

霜降り肉よりも、脂っこくないので美味しく頂きました

ごちそうさまでした (^-^)






寒さに弱い植物の鉢物を室内へ入れたり、軒下に置いたりした
雪が降る前に庭の手入れを、もう一度しないと・・・

よい一日を・・・(^-^)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

corocorokazeazami95
かんさんへ
私は毛越寺へは行ってないです。
二度目になる中尊寺へ行けただけで御の字でした。(^-^)

東京だけではなく、大阪にもアンテナショップがあるようですね。
近くで地方の商品が買えていいですね。
corocorokazeazami95
野の花さんへ
画像が出て良かったですね。
コメント欄の愛称(名前)は消えますよね。
私も、そうです。
コメントの中で愛称を知らせるとコメント者には伝わると思います。(^-^)
takan32
corocorokazeazmiさんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
岩手県旅行はいい旅になったようですね。私も中尊寺と毛越寺に行ったことがあります。
大阪の地下街に青森、岩手のええもんショップがあります。きのう、そこで、りんごのど飴を買いました。
Unknown
ありがとうございます。
写真表示されました。😃
けれど、名前が消えますね。😆
corocorokazeazami95
野の花さんへ
こんばんは。

自分の編集トップページのブログ・ユーザー設定をクリックして、プロフィール設定のプロフィール画像を登録?すると反映されます。
野の花さんの画面のプロフィールのところの野菊の画像がそうだと思います。
それを設定すれば自然にコメント欄に画像が出てくると思うのですが・・・?
野の花さんのコメント欄は人型ですよね。
何か設定し忘れているのでしょうかね?
確認してみて下さい。
不確かな返答ですいません。
野の花
こんばんは😃🌃
紅玉は売ってる時期が短く、いつも忙しい時期に売っているので、買うことができずにいます。
アップルパイにすると美味しいですよね。
いい時期にゲットできて、加工して保存も出来ていいですね👍️

それから教えてほしいのですが
コメント欄に自分のアイコン写真マークをつけるにはどうしたらいいのですか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事