見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

海沿いをドライブ。。。

2024・11・4の記録

相方を富山駅で降ろした後、その足で海沿いをドライブしながら帰った



富山港のシンボル富山港展望台へ久し振りに寄ってみた

この展望台は常夜燈をモデルにしている
(入場無料・年中無休・9時~16時半まで開放)

県外の観光客を6~7名ほど見かけた






展望室までの階段を息を切らしながら上る

下りはスイスイなのに上りはキツイよね 

階段途中で1Fを見下ろす






展望室から富山港の眺め

大きな船舶が停泊していた

 ※ 展望室からの写真はガラス越しの撮影です







北アルプス方向は逆光で、ぼんやりとした眺め(岩瀬の街並)
 



展望台近くで北前船廻船問屋の森家(国の重要文化財)などの見物が出来ますよ

昔、見たことがあり、今回はパスしました




この後、岩瀬運河へ向い、岩瀬カナル会館で駐車して辺りを散策

北アルプスのシルエットの眺望






岩瀬カナル会館(観光施設)

手前の岩の上に人魚?らしき像が・・・






富山湾方向へ散歩






この辺りにあるベーカリーで買物を予定していたが、休みでガッカリ

その後、海沿いを走行し、岩瀬浜へ寄ってみた

浜では若い人たちがビーチバレーを楽しんでいた (4日は文化の日の振替休日)

今は亡き愛犬と散歩に訪れたことがある 

懐かしいなぁ~ (^-^)




水橋フィッシャーアリーナへも寄ってみたが、ここでもシルエットだけの剱岳

午前中は仕方がないよね (^^ゞ





ススキと剱岳のコラボ

山肌を僅かに目視できる時間帯
                                    2024・11・4

短時間でしたが、楽しめるドライブでした (^^)/


よい一日を・・・(^-^)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

corocorokazeazami95
カンレさんへ

こんばんは。
元々訪れたことがある場所を久し振りに巡ってきました。
気分転換になり、楽しい時間ですね。
海や山に近い県に住んでいて恵まれていると思いますね。(^-^)
kannrenonikki
近くにこんな素敵なドライブコースがあるなんていいですねぇ。
それも短時間で楽しめるんですね。
我が家は、海なし県なので海はめったに見れません。
楽しませてもらいありがとうございます。
corocorokazeazami95
だんちょうさんへ

時間を見つけてのドライブは気分転換になり、発見もあったりで楽しいですよね。
時間を見つけるのも大変ですが・・・(^^ゞ
necydalis_major
だんちょう

短時間の
ドライブも楽しいですよね!
色んな発見があったり
ホクも大好きです。
corocorokazeazami95
かんさんへ

えっ、そうですか。
地元に居ながら詳しいことは知りませんが、ガラス作品などの芸術家の人たちのことでしょうかね。(^-^)
takan32
corocoreokazeazamiさんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
富山の運河の地域は他から転居してくる方が多いところですね。テレビの番組で言っていました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「北陸(富山)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事