2020・2・21撮影
旅の続きです。。。随分前の旅日記をのんびり綴っています
宮崎県の「道の駅・ゆ~ぱるのじり」で、霜の降りる寒い朝を迎えた。
いい感じの靄が出ていたので、道の駅から高台へ通じる階段道を上り、散策開始。
上から見下ろすと、幻想的な朝靄風景が広がっていた。
そして、タイミングよく朝日が昇ろうとしていた。
テンション上がります! (手元にあったコンデジで撮る)
私の中での絶景でした。(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0c/f10e098f8a1b60d9bad465278db7ec67.jpg)
朝靄の中から点のような朝日が昇ろうとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f2/4b072f32c253493011685a2b25ce94b6.jpg)
眺めているうちに別のカメラで撮りたくなり、階段道を駆け下り、ハァ~ハァ~言いながら高台へ戻り、撮る。
旅に出て一番期待することは、こんな光景に出会えることです。 (*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/38/2b985f5ea9e325aba98e154a369f6c52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3a/99348a42b6822c2b8240171a04ae911b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b7/f518054a83d18b65b858b60f26f1a039.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/51/14589c9435bc8b07d5985d04292db498.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/52/5c7425f8db92299b268d74e20198f5d7.jpg)
高台からは360度の展望。
どの方向を眺めても幻想的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/19/b4bc618a24432eb0968abf1b7e3a3a2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/65/e53c83c1bdb0b6cfbdd93010c08eb787.jpg)
高台の南側に標高のある山が望めた。
何んて山だろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d0/747724c0846f46ff4a48da01289e7197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ae/07baa3da7d34304ff22b27ac78de02c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/20/16919a88b49313fe6b19f073840f2874.jpg)
ホトケノザに付いた霜も朝日で融け出していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/68/b6d108ad64e38cedbdcf62992c4543a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/af/d62481fe7b442389eb516a654535ff92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/72/9bea28d71deb212ed335b3aa9ec4d29b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8a/2043558f8d27a3a48ef4674172501d9b.jpg)
朝のひんやりとした空気に包まれた高台散策は最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f8/5737a0ad80c900d36a18c683e0b706ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1a/e7576f3efa4ae9c8ee328c50c3cc420d.jpg)
朝靄風景を心行くまで堪能し、NHKの朝ドラ「スカーレット」を観てから、道の駅を出た。
離島旅を終え、後は帰り道で観光しながら帰ります。
つづく
※個人的に写真日記として残したいので、画像が多くなりました。
宜しく願います。(^-^)