待ちに待った冬晴れの日に出かけてきた
前日に降雪があり、冷え込み、道路はアイスバーン状態で慎重に運転
道すがら岩峅寺の雄山神社へ初詣 (清々しい朝で投稿済み)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/72/cf1c1b55a21f8a9752a9304e95e1106e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/63/d13ee1d5c0cbf9ce31dafaf97aa62075.jpg)
参拝後、目的地へ行くために神社に近い大川寺駅(無人駅)まで行ってみた
電車は出たばかりで、次の便まで時間があり、次の駅の岩峅寺駅まで車で向かった (↓ 大川寺駅舎)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/93/4f53189f8041b4eea9000128f240283a.jpg)
岩峅寺駅(有人駅)は「剱岳・点の記」のロケ地で、初めての訪問
電車に乗車したのは、積雪状況が分からず、駐車が可能か迷ったためです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6e/eb179fabda0fd00a0670b84371d353cb.jpg)
プラットホームでは、富山行きの電車が、立山行きの電車待ちでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e5/2608e62fd0c7a2432acd7193a447e25f.jpg)
プラットホームから見た駅舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/22/cb6f204ff3a27ebefa0de15b84f3006a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/84/6ed207048fa8f4ea630c2e285d66916b.jpg)
立山行きが入ってきた
なんと、私の好きな雷鳥のラッピング車でした
嬉しかったですね (*^^)v ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2a/9e90c6ba8cdc797697ab3949f01148d9.jpg)
乗車すると、内部は外観と違い、昔懐かしい仕様
想像とは違ったが、懐かしさが勝り、二駅だけの乗車でしたが、楽しかったですね
電車乗車は三年程前の新幹線以来で、ローカル線は、もっと昔ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3b/8d3123d86e0e295d02703e051283ca29.jpg)
目的地に近い千垣駅で下車
切符は運転手さんが回収
電車とはいえ、バスのような乗降方法で初体験でした (^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6d/46e3270b8813e19ec86cb54f7d2566bd.jpg)
電車を見送り、駅から芳見橋までツルンツルンの雪道を歩き、橋の上で電車待ち
暫くすると、先ほどのラッピング車が、立山駅から折り返し、鉄橋を渡る
欲を言えば、もっと雪が欲しかったなぁ (^^ゞ
今年は暖冬で、この先、降るのだろうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4e/73a5b33eb068346694f2159eecfe8762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4e/73a5b33eb068346694f2159eecfe8762.jpg)
この後の立山行きの電車を撮ってから千垣駅へ戻る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b5/97f55a8e70c9c0620f7bf5440aa72284.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/01/8685fd8c145e1efc856fe74e344a7d52.jpg)
駅に戻る頃、道路の雪解けは早かったが、路肩や日陰は凍り付いていた
こんなことなら車で来ても良かったかも・・・
千垣駅舎で電車待ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/74/91be8161b8ceff8f816639413935d935.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/53/386e720af1c2fb3fe01b97580b08defe.jpg)
駅ノートが置かれていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5f/93f044b54a0e5227ad456ca2680b8d03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0d/b8a4331ab23435a5a7c1d98e7b3e38a2.jpg)
プラットホームから電車が見え、急いでパチリ(見えている山は大日岳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4e/6e0b1f3d669f740c64175cabc99ea848.jpg)
2024・1・14
乗車して整理券を取り、岩峅寺駅で下車し、料金を支払った
駐車していた車に乗り、帰宅
おばさんの乗り鉄と撮り鉄の楽しい半日でした (^-^)