見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

波戸岬を散策。。。(佐賀県)

旅の続きです。。。



車中泊した長崎道・今村PAで霜の降りる朝を迎え、ここを午前5時前に出る

途中、大村湾に光を落とす月を見て、大村湾PAへ寄り、パチリ

思ったようには撮れず (+_+)




長崎道・多久ICで下り、厳木(きゅうらぎ)多久有料道路を走行し、小侍で下り、後は道なりに東松浦半島の呼子方面へ向かった

道の駅・桃山天下市で休憩して朝食




この後、波戸岬へ

玄海海中展望塔まで歩く(午前9時オープンなので入館せず)










広々とした芝生広場にハートのオブジェ






足下に天然の貝殻が埋め込まれていた (*^^)v

素敵でしょ!





この後、岬を一周








半島の先端に岬神社




波戸岬灯台




海側に荒岬神社と刻まれた鳥居(看板には岬神社と書かれていたが・・・?)




鳥居を潜り、岩場の狭い道を進むと、さらに小さな鳥居

岩が御神体なのか円形のしめ縄が掛けられていた

岩の凹んだところが猫の眼のように見えた




ここからの眺め




岩場にウミウの群れ






岬の松林を歩いて駐車場へ戻った


                             2023・3・6

朝の散歩はグッーでした (*^^)v

              つづく



よい一日を・・・(^-^)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

corocorokazeazami95
だんちょうさんへ
おはようございます。
ハートのオブジェ、思わず顔出ししました。(^^ゞ
顔アップのものも撮りましたが、お蔵入りです。(笑)
necydalis_major
だんちょう

こんばんは!

ハートのオブジェ
とっても可愛いですね!!
こんなのあったら真ん中から思わず顔出したくなります!
corocorokazeazami95
カニさんへ
こんばんは。
展望塔は、オープン前の時間に行ったので、入館しませんでした。
お互いに縁が無かったようですね。(笑)
呼子のイカは有名ですよね。
イカも時間が早過ぎ、開いている店が無く、諦めましたね。
ゲソのから揚げ、美味しいですよね。(*^^)v
y3110a3110
カニさん
玄海海中展望塔お金宿に置いてきて悔しい思いでが
ハートの下に貝殻があったんですか、気がつかなかった~
呼子のイカの刺身美味しかった~
とくに下足と耳の天ぷらが
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「九州(福岡・鹿児島・宮崎・大分・長崎・佐賀)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事