2020・2・8 訪問
旅の続きです。。。
東南植物楽園①からの続きです
園内のロックガーデン近くにバードオアシスがあり、珍しい鳥たちが放し飼いされ、その中へ直に入ることができました!
これには驚きましたね!
鳥たちを驚かさないようにソロ~リ、ソロ~リ入りました
アフリカクロトキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fa/2cb4942868c711034784e7a85594022f.jpg)
ホオジロカンムリヅル
金の冠が煌びやかで、ツルの王様のよう・・・・・綺麗な鳥ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a7/af1effc1140a5a0caae78a20c40ce3dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d6/12926d2f28e1f9b6e5522439f63e0daa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4a/8d9639d92ed974c0ef90f714585ce4c2.jpg)
ホロホロチョウ
集団で来られると、ちょっと圧倒されるなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/82/1cb8b797cc56bb8b32c079c84da28c1d.jpg)
チリーフラミンゴ
近づいても逃げず、人馴れしていたよ!
でも、目はしっかり開け、私を警戒してるみたい・・・・・(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/31/ee3beb73d143afc69b06a270272bc934.jpg)
シロクジャクもいたけれど、屋根の上で休んでいたので撮らず
この後、動物ふれあい広場を覗いてみた
金網で囲まれた中へ入り、カピバラやリスザルと触れ合う事ができる
リラックスしてゴロ~リンと横になるカピバラを子供が恐る恐るなでなでしていた ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b4/e70b0cb7bf0b1e2169f3ed23c0daf641.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b4/e70b0cb7bf0b1e2169f3ed23c0daf641.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/218071df5f3decea725873a1383d56f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/76/bd83cf79fc611258818badd9bc0f78e8.jpg)
別の囲いの中にヤギさんもいました
子ヤギが可愛いです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bf/6348e0e51b1bd3f1b3ab660b4268335d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/49/c51e41189ecde9174186bcccee9416f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f9/0228acdd4cd807489a66ee2983e58255.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3d/de616e356379aecbd9d599391619643a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/97/48a0428f9afdd87ad10e029c11b3b1ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/87/330b553929489d7b904d297fcb16237f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f3/aaa08f8a38a67709daf0125b624b5b71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/05/55b3978679efd5b527401899e9daa93b.jpg)
園内にはレストラン、売店、カフェなどもあり、子供から大人まで楽しめる所でした。
画像が多く③へ続きます
宜しくお願いします。