先日、高岡に用事があり、時間調整に二上山へ桜を観に出かけて来た
午後から晴れの予報でしたが、午前中は小雨のぱらつく怪しげな天気
万葉ライン沿いから富山湾の眺め(黄色っぽい部分は竹林)
雨晴海岸近くの「磯はなび」の建物でしょうか?
右側に小さく見えていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6f/148340a7a536ede7c76c1fc85246bc93.jpg)
近くに大伴家持像もありますが、車内から見ただけで通過
万葉植物園もクローズされていた
二上山展望台にある平和の鐘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/26/bd773bff99b13bb95905c517e696a424.jpg)
平日で天気も悪く、桜もポツポツと花を残しただけの淋しい状態
私達以外 誰も居ませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bf/c985f924b7857b9d85256bfb22873bb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5f/574a2846bbc22982822bb84473990ac6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ec/1d5ed86a1a9ff4eaf144e2f1b3b990af.jpg)
相方が、鐘を突いた
ゴォ~ンと凄まじい音が響いた!
コロナウイルス飛んで行け~~~でしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/59/950eea6f4aa2d8b7604f0add447ac290.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/122caa8847340d1a25f895cbebc31766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/08/594ae0edcd1d368f97a62790e7a0e98b.jpg)
平野の眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c2/13906a4f15ab558bf9733f05d46969f3.jpg)
富山湾の氷見辺りの眺め
立山連峰は全く見えていませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/29/f9c2c525e9906479885ea766b50b8848.jpg)
観音像近くの八重桜は、まだ蕾で、行くのを止め、早々に山を下り、次の場所へ向かった
つづく
2021・4・5 撮影