見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

草紅葉の弥陀ヶ原。。。

2020・10・16撮影


好天で北アルプスの山並がキレイに見えていた

で、雪の降る前に立山の弥陀ヶ原へ出かけて来た

急に思いつき、慌ただしく支度をして遅い出発




しかし、予想通り紅葉は終わっていた

過去に素晴らしい紅葉を観ているだけに落胆は大きかった

直ぐにスイッチを切り替え、この時季ならではの草紅葉を愉しんできた

富山平野、富山湾、そして能登半島までもが、いつもよりクリアに見えた
(^-^)


疲れもなく、歩き通せたことが嬉しかった (^-^)




出かけた翌日の17日に立山は初冠雪

寒いはずですね

良い一日を・・・(^-^)


  ※画像整理が出来次第アップしますね 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

corocorokazeazami95
たかさんへ
こんばんは。
紅葉は終わっていましたが、草紅葉の弥陀ヶ原も良かったです。
暑くもなく寒くもなく快適に歩くことができました。
歩いている時は、翌日、立山に冠雪があるとは思いもしませんでしたね。
(^-^)
corocorokazeazami95
takan32さんへ
こんばんは。
年により紅葉の見頃に多少の差はありますが、10月上旬くらいが見頃でしょうかね。
終った後でしたね。
バスの中から見た七曲りあたりの紅葉が丁度見頃で綺麗でした。
mamanjyun326you
広々とした柔らかい草紅葉と雲がいい感じ!
こういうお写真、とっても好きです。

もう立山は冬に入ったのですね。
これから、どんどん日が短くなって行くんですね。
takan32
corocorokazeazamiさんへ、私の映画のブログにいいね!をありがとうございます。立山に行った時、弥陀ケ原はバスから見ただけでした。
今の時期は草紅葉なんですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「トレッキング(県内の山)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事