見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

雪景③

今日は、時々雪の舞う日

積もるほどの雪ではなく、春が近いことを感じさせてくれます

これは1月末に撮った雪景色です

今となっては、この時が一番の積雪量だったかも・・・









                           2023・1・28



モノトーン調の雪景色が続きましたので、パッと華やいだ色のものを・・・

先日訪れた植物園のラン温室で見かけたカトレアです 




春を待ち遠しく思う今日この頃です (^-^)


よい一日を・・・(^-^)





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

corocorokazeazami95
かんさんへ
これは1月末の雪景色で、遅れて投稿しています。
この日は平野に雪は無いですね。(^^ゞ
takan32
corocorokazeazamiさんへ、私のバレエのブログにいいね!をありがとうございます。
今週後半は3月です。富山ではまだまだ雪景色が続きますね。大阪でも先週はちょっと雪が降りました。六甲山は白くなっている時があります。
corocorokazeazami95
カニさんへ
ラン好きということは以前に聞いていましたが、たくさんの種類を収集されていたことは知りませんでした。
かなりの愛好家さんですね。(^-^)
ランは育てるのが難しいように思うので、私は一鉢だけ育てています。(^^ゞ
カニさんは大変な思いもされたのですね。
何度でもランのコメントは載せて貰っていいですよ。(^-^)
y3110a3110
前にもランのことコメントで載せたような???
二度目だったらごめんね
y3110a3110
ランは綺麗ですね
自分ランは趣味で集めたことあって
バンダとかファレノプシスとかカトレア等いろんな種類持ってましたがワーディアンケースのコンセントからの出火で150鉢ほど燃えてしまいました
希少種が好きでワシントン条約に1級品などもあったけど(分け株だから違反じゃないよ)残念なことに
隣の軒に燃え移りそうになって、もうそこにはおけないから
今ではクールオーキッドが少しだけ
咲いたランを撮るのも好き出した
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「風景」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事