見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

掛畑集落の大もみじ。。。

山の紅葉を観に出かけた帰り道

行きと帰りで道を変え、八尾町の掛畑集落で、たまたま見かけた大もみじ (^-^)

樹の上部は少し落葉していたが、丁度見頃で停車してパチリ 


こんな所に、こんなに立派な樹が、あったなんて知らなかったなぁ~

この日の一番の出会いでした (^-^)




曇天だったが、見る方向を変えた撮ってみた




陽当たりの少な目な下部では緑葉が少し見られた










帰り道、振り返り見ると、遠目にも赤くて大きなモミジの樹でした (^-^)
                           2022・11・17


よい一日を・・・(^-^)



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

corocorokazeazami95
かんさんへ
こんばんは。
その道は春も通っていたのですが、緑で気付かず、赤く色付いていて初めて知ることとなりました。
違うコースを通るのもイイですよね。!(^^)!
takan32
corocorokazeazamiさんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
行きと帰りでコースを変えて、見栄えする紅葉に出会えてよかったですね。私も行きと帰りで違うコースでも帰れそうなら、違う道を歩いて行くことがあります。北アルプスに行く時、名古屋、松本を通って、帰りは糸魚川から金沢のコースで帰ったこともあります。逆のコースもあります。
corocorokazeazami95
カニさんへ
こんばんは。
そうでしたか。
天気ばかりは変えられませんものね。
ベストの状態で見ることは難しいですよね。
この写真も曇天撮りです。(^-^)
y3110a3110
今新幹線に乗ってます
寒霞渓雲っていたので残念でした
いつ見ても写真が綺麗ですね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「北陸(富山)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事