CountryGarden's blog

東京から秩父へ 夢の田舎暮らし奮闘記

埼玉キッコーマン 芝桜植栽管理

2023-10-21 | 芝桜(シバザクラ)
久喜市にある埼玉キッコーマン
月に平均2回のペースの契約での工場内緑化管理、芝桜の管理を中心に行なっています。
調子はいいです。


元々田んぼの場所に工場を建てたとの事で、現在植栽してある場所は少し水はけが悪く、工事でダンプなどが行き来したためか、最初はカチカチでした。そこをトラクターでほぐして、赤土を大型ダンプ2台以上搬入、芝桜が植えられるように整えました。

埼玉キッコーマンの芝桜植栽管理は今後も続きます。




エメラルドクッションの場所は先日一回思いっきり株の根元までカットしました。
勢いが良すぎて暴れてきたのと、株の周りに落ち葉や土が溜まってきたための外科的な処置です。
ここの管理を通して芝桜植栽管理のノウハウを身に着けていけたらと考えています。




久喜の梨 届きました!

2023-09-23 | グルメ
3月に梨園の抜根作業のお手伝いに行った渡邉梨園さん
注文しておいた梨が届きました。
ありがとうございます😊


甘太(かんた)と言う品種。


めちゃくちゃ甘い品種で、おすすめ品種だそう、ほんととても甘いです。




若きファーマー 応援しています❗️


災害級の暑さ

2023-07-31 | CountryGarden
久しぶりのブログです。
毎日異常な暑さで、ぐったりしてしまいます。
本日我が家の玄関軒先、日影でこの温度でした🥵


かなりやばい暑さです。
夏休み前にあちこち植え込んだ花壇は水やりで、てんてこ舞い…
もういい加減雨こいやー!って感じ。







ナッツは暑さに強いのか?
涼しい顔してます。



これから8月に入るって⁈
いい加減涼しくなって欲しい!




ナッツも元気です

2023-04-09 | 田舎暮らし
久しぶりの登場ですが
あいかわらず元気です。

秋に手作りで犬小屋を作りました。


ドックトレーナーの先生にはちょっと小さいかもと言われたのですが、どんなもんでしょう?
昨年5月24日に来た時に比べたら少し大きくなった感じで、近いうちに犬小屋を作り直そうかと思ってます。木のパレットが沢山手に入ったので、材料はなんとかなるかな‥
小屋の板の下にホットカーペットを入れて暖かくしておいたから、秩父のさむ〜い冬もなんとか乗り切れたね!







お手伝い

2023-03-25 | CountryGarden
久しぶりの更新です‥
毎日元気に頑張ってます。
さて
先日、お手伝いの依頼が‥
梨の木の抜根作業
昨年秋に上の部分は伐採してあるのでとにかく根っこを掘って引きずり出します!







依頼主は若きファーマー
期限内に70本ほどの梨の木の抜根をしないといけないとの事。
彼のお友達も加勢して、なんとか期限内に完了しました!


とにかくすごい根っこ
60年からの古株時間のかかった物も幾つかありましたが、ワイヤーで引っ張る機械との2段階で上手くいきました!






渡邉梨園さん
埼玉県久喜市にあり、梨の栽培100年以上⁉️
他にもお米や焼き芋、サイダーなどの加工品をいろいろ‥若いのにいろんなことに挑戦されて、頼もしい若きファーマーでした❗️
渡邉梨園さんのHP
↓覗いてみてください❗️

渡邉梨園 久喜の梨

埼玉県久喜市で梨栽培しています。

渡邉梨園 久喜の梨