CountryGarden's blog

東京から秩父へ 夢の田舎暮らし奮闘記

ネイチャーランド浦山

2017-09-25 | 田舎暮らし
土曜日、朝から かなりの降り昼には雨上がる予報ですが、けっこう降ってます。
秩父に来てから知り合いになった方々と昼からバーベキューの予定
ネイチャーランド浦山に行って来ました。
こーんないいとこ‼️








初めて来たんです。
受付のおじさん二人……明らかに客商売には向いてない対応…⤵️



私は焼きそば屋さんをやりましたw
午後からは晴れて 楽しめました、息子は焼き肉屋さんw
こーんないいとこ…もっと宣伝すればいいのにな〜〜もったいないなぁ〜
今度は渓流釣りとかやってみたい‼️

埼玉キッコーマン 芝桜メンテナンス

2017-09-11 | 芝桜(シバザクラ)
今日は朝から久喜市にある埼玉キッコーマへ
芝桜のメンテナンス作業へ行って来ました。
本当は7月頃に予定していたのですが、大幅に遅れてようやく作業に入りました。

全体はかなりいい感じです。
茎の伸びた部分を思い切って切ります。

地際から3センチぐらいでカット。

伸びた枝の下葉の枯れた部分は…

やはりカビが出ています。
この部分を
いわば外科的治療で切り取ってしまうと言うわけです。
さらに、こんなやつも…

コガネムシの幼虫です。
秩父の芝桜の丘では毎年発生して、かなり問題になっているヤカラです❗️
実は、今日は息子も仕事に連れて来ました。
土曜日体育祭があってその振替休日なのです。
アルバイトですけどね。。。

なにやら欲しいものがあるらしく、最近仕事の手伝いをしたがります💦



まあでも、頑張ってくれました、暗くなるまで。あと少し残ってしまいましたが明日私が一人で行けば、1時間頑張れば終わるぐらいかな?
この後キッコーマンの作業は、殺菌剤と殺虫剤の散布。枯れた部分の補植。液体肥料の散布…と続きます。
さらに今日は最初にキッコーマンの仕事を任せて下さったTさんにもお会い出来ました、今は東京本社勤務になってしまったので、何年か振り。
キッコーマンの仕事はほんとカントリーガーデンには一つのターニングポイントになったと言ってもいいぐらいの仕事ですから、Tさんには本当感謝です。
明日も頑張ります❗️


さぶっ!……あつっ❗️💦

2017-09-02 | CountryGarden
昨日は曇り勝ちの天気朝の最低気温は……

ひえ〜冷え〜💦さぶっ
昼間は天気少し回復も夜はかなりの振りで雨☔️
今朝は曇り☁️最低気温は…

冷え〜w
急に秋だよー
で、今、昼休みガンガンに晴れてます☀️

暑っ❗️体かついて行かんわ⤵️
ハウスの中では

パンジーや

羊山公園 芝桜の丘に植栽する芝桜の苗が元気に育ってます 🌱