昨日 「大地を守る会」向け「四季成りイチゴ苗」の出荷が終わりました。
今年は生育が良すぎて。。出荷調整作業が大変でした。。。

痛んだ葉・ランナーなどを取り除き綺麗にします。

家族総出で箱詰め作業。。。
子供たちは「取り扱い注意」のシール張りをがんばりました!

かなり沢山の注文をいただきました、ありがとうございました!

9月初旬より植替え作業の続いたパンジーも咲き出しました!
この後、このパンジーの出荷に追われます!

10月もあっという間に終わってしまいました。。
今年は、春から思うように仕事ができず。。皆さんにご迷惑をかけてばかりで。。
まだまだこれからいろいろありそうです。。
最近、月一更新になってしまっていますが。。もう少し頑張らないと。。
HPのほうも育て方のページ 仕上げないといけません。。
気ばかりあせりますが。。一歩一歩頑張って歩いていきます。
次回 芝桜の最新情報をUPする予定です。
ケニアからのウイルスフリー苗を親株として導入しました!
画像を含め詳細をUPする予定です。
カントリーガーデンホームページへお越しください↓
http://www15.plala.or.jp/countrygarden/
今年は生育が良すぎて。。出荷調整作業が大変でした。。。

痛んだ葉・ランナーなどを取り除き綺麗にします。

家族総出で箱詰め作業。。。
子供たちは「取り扱い注意」のシール張りをがんばりました!

かなり沢山の注文をいただきました、ありがとうございました!

9月初旬より植替え作業の続いたパンジーも咲き出しました!
この後、このパンジーの出荷に追われます!

10月もあっという間に終わってしまいました。。
今年は、春から思うように仕事ができず。。皆さんにご迷惑をかけてばかりで。。
まだまだこれからいろいろありそうです。。
最近、月一更新になってしまっていますが。。もう少し頑張らないと。。
HPのほうも育て方のページ 仕上げないといけません。。
気ばかりあせりますが。。一歩一歩頑張って歩いていきます。
次回 芝桜の最新情報をUPする予定です。
ケニアからのウイルスフリー苗を親株として導入しました!
画像を含め詳細をUPする予定です。
カントリーガーデンホームページへお越しください↓
http://www15.plala.or.jp/countrygarden/