秩父鉄道 企画部からの依頼で
御花畑駅の装飾をしました🌼
11月4日に御花畑駅周辺で 『ちちてつマルシェ』というイベントがあり、そのための装飾です。
以前、御花畑駅 勤務のYさん、企画部に移動になり、今回のイベントの担当に。
春は芝桜でピンクメインなので、今回は、黄色やオレンジをメインに考えて欲しいとの依頼🌼りょーかい❗️
25日設置の日はお手伝いをして下さいました。
前日に入り口スロープの部分にウッドカバー設置
ここに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/c2156407641758436e76f1ed6a0fbf6a.jpg)
こんな感じで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/65/e47b18cee6278c0562180043a332972e.jpg)
次の日、早朝から…運び込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/16/00705ed249af98528bcd5d7fca2e6051.jpg)
こんな感じに〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9f/23b3dcf9698315de4d419038fd683f40.jpg)
そのあと、午後からYさんも駅に到着。
運び込んだプランターやテラコッタポット、ハンギングなどをどういうレイアウトで?考えて頂き、移動。。
一輪車貸してくださいって…どんどん運んで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/60/bbdd43c293935b1ac496311191056e52.jpg)
私は駅の中の柱にハンギングを取り付けるための鎖の設置…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b1/07c3a75cf151b634c9eaebd08fcd86d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f2/d7491bb70a2347b1bdf44ddcd85587e8.jpg)
かなり大変でした。。
Yさん…きっと指示だけで私が運び設置やるんだろーなーって思ってたんですが、まさかのほぼ一人で設置💦けっこう根性あるのでびっくりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/48/571bffa5bb50fe8e03ea3356797b42d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e7/55ef38a67a23ee48fa08e002f604f533.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/50/fdbaf02a6737bf5854c3a3f3933fbb5a.jpg)
鎖の取り付けが大変だったハンギングは…
安全第一を考えて駅の中での設置は却下💦
急遽外のフェンスに取り付けることに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/25/a7796046356375cb793828791330eb5f.jpg)
そして、夕方にはほぼ完了‼️
こんな感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f2/19a58888440f9a920577286590667100.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e0/41a8c332ead74663b168dcf53a050a2b.jpg)
Yさんもお疲れ様でした。
イベントのとき、 さらにいい状態になればいいなぁ🌼
御花畑駅の装飾をしました🌼
11月4日に御花畑駅周辺で 『ちちてつマルシェ』というイベントがあり、そのための装飾です。
以前、御花畑駅 勤務のYさん、企画部に移動になり、今回のイベントの担当に。
春は芝桜でピンクメインなので、今回は、黄色やオレンジをメインに考えて欲しいとの依頼🌼りょーかい❗️
25日設置の日はお手伝いをして下さいました。
前日に入り口スロープの部分にウッドカバー設置
ここに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/c2156407641758436e76f1ed6a0fbf6a.jpg)
こんな感じで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/65/e47b18cee6278c0562180043a332972e.jpg)
次の日、早朝から…運び込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/16/00705ed249af98528bcd5d7fca2e6051.jpg)
こんな感じに〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9f/23b3dcf9698315de4d419038fd683f40.jpg)
そのあと、午後からYさんも駅に到着。
運び込んだプランターやテラコッタポット、ハンギングなどをどういうレイアウトで?考えて頂き、移動。。
一輪車貸してくださいって…どんどん運んで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/60/bbdd43c293935b1ac496311191056e52.jpg)
私は駅の中の柱にハンギングを取り付けるための鎖の設置…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b1/07c3a75cf151b634c9eaebd08fcd86d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f2/d7491bb70a2347b1bdf44ddcd85587e8.jpg)
かなり大変でした。。
Yさん…きっと指示だけで私が運び設置やるんだろーなーって思ってたんですが、まさかのほぼ一人で設置💦けっこう根性あるのでびっくりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/48/571bffa5bb50fe8e03ea3356797b42d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e7/55ef38a67a23ee48fa08e002f604f533.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/50/fdbaf02a6737bf5854c3a3f3933fbb5a.jpg)
鎖の取り付けが大変だったハンギングは…
安全第一を考えて駅の中での設置は却下💦
急遽外のフェンスに取り付けることに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/25/a7796046356375cb793828791330eb5f.jpg)
そして、夕方にはほぼ完了‼️
こんな感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f2/19a58888440f9a920577286590667100.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e0/41a8c332ead74663b168dcf53a050a2b.jpg)
Yさんもお疲れ様でした。
イベントのとき、 さらにいい状態になればいいなぁ🌼