単管足場パイプを利用して、下屋を作成しました!
まず、パイプを切って長さをあわせます。。
道具はいろいろと、かなりそろっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3a/58276eb4276a329aaf4a69548e075bd7.jpg)
パイプベンダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a5/e70dff4bce831b1555b1ccd832e1525d.jpg)
電動油圧ポンプの力で、ゆっくり曲げていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/be/0513cb639407b19fa0384725bdc26d3e.jpg)
パイプセットするときの向きも大事
ヘタすると、途中で曲げた部分が裂けてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/28/27b4ce1c421e252c1d7084b8b1784160.jpg)
部材作成完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0e/e166df6276cc507ec38faeebc1b011ea.jpg)
単管足場パイプを曲げて作った下屋
クランプがむき出しで、外見が少し気になりますが。。
大工さんに頼んで木で作ったら10万以上はかかるでしょうね
4万円以内で長さ6メートル奥行き1・8メートルの下屋完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4d/c862c8e2280885066646d2b94b1d8558.jpg)
今度は、駐車場に挑戦しようかな?!
まず、パイプを切って長さをあわせます。。
道具はいろいろと、かなりそろっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3a/58276eb4276a329aaf4a69548e075bd7.jpg)
パイプベンダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a5/e70dff4bce831b1555b1ccd832e1525d.jpg)
電動油圧ポンプの力で、ゆっくり曲げていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/be/0513cb639407b19fa0384725bdc26d3e.jpg)
パイプセットするときの向きも大事
ヘタすると、途中で曲げた部分が裂けてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/28/27b4ce1c421e252c1d7084b8b1784160.jpg)
部材作成完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0e/e166df6276cc507ec38faeebc1b011ea.jpg)
単管足場パイプを曲げて作った下屋
クランプがむき出しで、外見が少し気になりますが。。
大工さんに頼んで木で作ったら10万以上はかかるでしょうね
4万円以内で長さ6メートル奥行き1・8メートルの下屋完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4d/c862c8e2280885066646d2b94b1d8558.jpg)
今度は、駐車場に挑戦しようかな?!