アグーさん、お待たせしてしまいました、すみません。
とりあえず、画像から見て下さい。
オルタネータは、このタイプが簡単みたいです。
配線は3本
配線取り回しは。。。
セルモーター側と…
ボックス側…ごちゃごちゃですね💦
配線はこんな感じです。
配線は比較的単純ですが、12vのパイロットランプをつけるとベルトが切れたときにはランプでお知らせしてくれます。
パイロットランプの配線をしないとどうなるかはわかりません、反対側は、LとHの切り替えスイッチの真ん中に配線します。
IGの配線は、アワメーターに配線すればいいと思います、途中に割って入ります。
説明がイマイチですが、わかりますでしょうか?
さらに、オルタネーターの取り付けですが、
プーリーの大きさはベルトを調整すれば何とかなりますが
ベルトをまっすぐに張るための位置の調整が難しいです。
マフラーを外してラジエターのプーリーとエンジン側プーリー
さらにオルタネーターのプーリー真っ直ぐに張る必要があります。
今ついているダイナモの取り付け金具を左右に調整してみてください。
とりあえず、画像から見て下さい。
オルタネータは、このタイプが簡単みたいです。
配線は3本
配線取り回しは。。。
セルモーター側と…
ボックス側…ごちゃごちゃですね💦
配線はこんな感じです。
配線は比較的単純ですが、12vのパイロットランプをつけるとベルトが切れたときにはランプでお知らせしてくれます。
パイロットランプの配線をしないとどうなるかはわかりません、反対側は、LとHの切り替えスイッチの真ん中に配線します。
IGの配線は、アワメーターに配線すればいいと思います、途中に割って入ります。
説明がイマイチですが、わかりますでしょうか?
さらに、オルタネーターの取り付けですが、
プーリーの大きさはベルトを調整すれば何とかなりますが
ベルトをまっすぐに張るための位置の調整が難しいです。
マフラーを外してラジエターのプーリーとエンジン側プーリー
さらにオルタネーターのプーリー真っ直ぐに張る必要があります。
今ついているダイナモの取り付け金具を左右に調整してみてください。
写真、回路図みながらやってみたいと思います!
あと切り替えスイッチとは、何でしょうか?
ON.OFFなどのスイッチでいいのでしょうか?
切り替えスイッチは、ボックスにハイとローの変速スイッチが最初から、付いていませんか?
もし付いていなければ、私のボブキャットとは型が違うかもしれませぬ。
配線はまた違ってくると思います。
ガーデンさんが書いてくれた回路図を元に頑張って加工してみます!
チルト側の配線は、そのままでいいのでしょうか?
頑張ってみます("⌒∇⌒")
なんとか、今日配線加工して無事取り付けできました。\(^_^)/
スロー状態で14.5v!ぐらいだったので、様子みてみます( ≧∀≦)ノ
回路図など説明ありがとうございました!
ブログ記事がこんな形で役に立つとは、思いもしませんでした〜(o^^o)
はじめまして、fayeGⅡと申します。
父から譲り受けた昭和53年型のボブキャット315を所有しています。クボタのディーゼルエンジン搭載で、走行変速はプーリーのベルトの架け替えが必要なタイプです。私のボブキャット上記URLのブログに少し紹介しています。昔から充電系統が弱く、レギュレーターやダイナモを交換し使ってきましたが、始動の度にブースターか充電が必要な状態です。何年か前にこのブログを拝見してましたが、今回軽自動車のオルタネータへの交換をしたいと思っています。
当方電気に詳しくなく教えてほしいです。私の315はH/Lスイッチが無いです。配線図のパイロットランプに接続っするとこは、+電源(キーON、または常時)ですか?
私の場合この部分をどこに配線すれば良さそうでしょうか?
何かとご多忙なところでしょうがよろしくお願いします。
blogにお越しくださりありがとうございます。私と同じような方がいるんだなとうれしくなりました。
H/Lスイッチがないタイプというのは見たことがないのですが、どうしたらよいのかすぐには回答できませんので少しお待ちください。
交換予定のオルタネータはカプラー端子は何本でしょうか?当方が使っているのは2本のタイプです。
パイロットランプの配線なしで試すという手もあると思います。いずれにしても後日お返事いたします。