CountryGarden's blog

東京から秩父へ 夢の田舎暮らし奮闘記

花壇の捕植作業

2012-03-14 | CountryGarden
となり町、「小鹿野」にあるクリニックの花壇、
昨年の暮れにパンジーを植えつけたところです。

今年は、雨が少なく、1月からの厳しい寒さ。。。。
12月はかなり暖かでしたからね、かなり痛んでいました。

昨日、捕植を行いこんな感じに仕上げました
もう痛むことはないでしょう。






梅の花もつぼみがずいぶん緩んできました。
でも、今朝はまだマイナス4度、霜で畑はサクサク・・・
逆戻りもありますが、春は近づいています

子供たち、インフルエンザから復活しました。
娘は月曜日から、息子は昨日からようやく学校へ。
妻も昨日から普通の生活に戻りました。
妻がダウンしてしまうと、やはり大変です。
食事や、洗濯など、毎日家族の世話をしてくれることに本当に感謝です。

息子と、娘のクラスだけが学級閉鎖になったそうです、
私は、いくら体温を測っても36度の域を超えず・・・
やっぱり・・何とかは風邪ひかないって・・本当なんだ!ってw おいおい

年度末で、やらねばならない仕事が沢山です。
今日もがんばらないと。

園芸ガイド 2012年4月/ 春号・本日発売

2012-03-08 | CountryGarden
園芸ガイド 2012年4月/春号・本日発売です。



CountryGarden 一押しアイテム、フラワーパウチを
メールオーダーカタログに継続掲載していただいています。
私が載っているわけではありませんよぉ~w
131ページに商品の記載があります。

さてさて・・・・・
ついにお母さんもダウンしました
昨日午後から発熱、気持ち悪い・・・と寝ています。

息子は学年閉鎖です。。。
夕飯は、私と息子で作って、娘はおかゆ、ずいぶん良くなっています。

息子と私は、ログハウスでうつらないように寝ていましたが・・・
今朝、息子の様子が・・・ウンウンうなってます・・・
体温測ると・・・39.1度・・ああ!うつっちゃったね。

すぐ母屋に移し、でも結局私もうつってるかなと体温測ってみました・・・
36.5度・・・・何とかは風邪ひかないって

この後、みんなを病院に連れていきます。。。
またまた仕事の予定がぁ・・・
さっき、娘も学年閉鎖の連絡がぁ・・・

雪になりました。。

2012-03-05 | CountryGarden
昨夜、12時前に外を見た時はちょっと雨が降っていましたが。。。
今朝、一面真っ白・・・・
おまけに娘は39度の熱・・・・インフルエンザになっちゃいました

病院は行くのは?・・・雪で路面が心配なのでおとーさん連れて行ってって。。。んん?
畑は真っ白だけどね、路面は平気みたいですよ。。。
おまけに雨になってきたよ。。。10時過ぎに車でちょっと走ってみると。。
大丈夫そうですよ、おかーさん。。。と言うことで・・・
妻が病院へ連れていくことに。

病院から帰ってきて、娘は寝ています、B型インフルだそうです。

私は役場に出す花壇の給水設備の図面を書いて・・・事務仕事やって。。。
長瀞町役場へ行ってきました。

先日パンジーを植えこんだガーデンハウス有隣そうめん小屋の斜面。
画像撮って来ました、苗は小さいですが、これから大きくなります!


しばらく天気が悪いのかな。。。事務仕事頑張ります。

3月になりました・・

2012-03-03 | 田舎暮らし
昨日の雨、冷たい雨でした。
でも、雪にはならず、今朝も冷え込みは随分和らぎました。
長瀞のロウバイは満開だそうです。
秩父鉄道、長瀞事業所の所長さんと今年の花の植栽について少し話をしました。
今年も長瀞では、西洋あさがおヘブンリーブルー 斜面の植栽などを計画中。
加えて、新しく出来上がった花壇の植栽もあります!


昨年の今頃はお隣のOさんの畑の梅けっこう咲いて来ていましたが
今年はまだ咲いていません。
我が家の梅の花も咲いてきていません。



でも春はもうすぐかなぁ。。。
今日はハウスの中での作業、ちょっと暑いぐらいでした