![フロントフォークの突き出し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/76/a5527a452025a3a3e35a275e2e06ca1f.jpg)
フロントフォークの突き出し
5月20日12ヶ月点検に出して、そのまま預けてリコール修理、冷却水漏れを直して貰いました。その後80キロ程走れましたが、矢張り,ステアリングのレスポンスが鈍い(^_^;)リヤはリン...
![AXISZの純正リヤサスのオイル交換【最早,変人か!?】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/7e/698af8b4b3858de3d47bd591c5adf8a6.jpg)
AXISZの純正リヤサスのオイル交換【最早,変人か!?】
AXISZの純正リアサスの減衰ダンパー不足が気になった➕bandit150で覚えた(揃えた)純正リアサスのオイル交換のノウハウと工具や加工した道具...
![現行NINJA250 700キロ使って最初のインプレ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/12/46851eaa6d39873696ca6fc18cc3d120.jpg)
現行NINJA250 700キロ使って最初のインプレ
5月30日 中古購入してから700km走りました(^^)v冷却水漏れの修理もして、安心してツーリングに使う事が出来ました。 最初のインプレを書きたいと思います...
![NINJA250のシート加工](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/4e/3aece8dc9bcb7e3c849c37a2a67ebffe.jpg)
NINJA250のシート加工
6月3日例によって、250ccは初心者向けに足付き重視。基本的に一番後ろに座る私だと、前方が低くて乗っていると段々と腰が前にズレて来ます〜┐(´д...
![NINJA250後輪タイヤ交換(追記有り)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/55/67bdfea3bb11a9216885ada395b91b41.jpg)
NINJA250後輪タイヤ交換(追記有り)
6月4日標準のダンロップのバイアスタイヤ、アローマックス可も不可も無しレベルのタイヤでしょうか❔とても長持ちはするようです。...
![サスペンションのリンクのグリスアップ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/4c/5466baca3e4f7cec506792896af0cde5.jpg)
サスペンションのリンクのグリスアップ
同じく6月4日 リアタイヤ交換のついでに、本格的なリヤのリンクのグリスアップ作業と組み直しをしました...
![フロントタイヤも交換(チョッピリ加筆)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/d5/214df5bacc2f379917bc35d390e73337.jpg)
フロントタイヤも交換(チョッピリ加筆)
6月5日特に可も不可もなしのFタイヤ交換フロントアップスタンドとの関係で、フェンダーは外す必要有りバンディットと違い...
![エンジンオイル&オイルフィルター交換 AZ オイルへ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/ba/e0ed5d3316a8be5a043a51151fa95543.jpg)
エンジンオイル&オイルフィルター交換 AZ オイルへ
同じく6月5日エンジンオイル&オイルフィルター交換 現在,走行距離は5000キロ中古購入して直ぐにオイル...
![2024/06/06タイヤ交換後の一走り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/2c/bd6a4ff911d8aa2167d2313fdd6d1a0a.jpg)
2024/06/06タイヤ交換後の一走り
6月6日リアのリンクのグリスアップ&組み直し前後タイヤの交換ライディングが楽しめそうな状態に少しづつセットアップ♪(^^)v早朝に起きて仕事前にバイク...
![フロント周りの補正整備](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/40/cb15435ddfe54dfbef434f1fd542796f.jpg)
フロント周りの補正整備
6月11日現状、NINJA250のフロントフォークはストロークの途中から余り動きません〜その為,リーン時のヘッド位置が高くてステアリング...