五十路男の失敗日記

生涯独身男の青春の挽歌

プリキュアたちの放課後 ver.

2006年12月22日 | ふたりはプリキュア(無印・MH・SS)

また昼過ぎ、荷物が届いた。

7月に予約してあった、

「ふたりはプリキュア Splash Star DXフィギュア
     ~プリキュアたちの放課後 ver.~」

番組終了決定してるのに、よく発売してくれた。
クレーンゲームなどの景品用だからか。

箱を開けて見た瞬間、

ドロドロン:「ちっちゃ」

そんな。
宣伝用の画像では、もっと大きく見えたのに。
「スピリチュアルドール」より、少し大きいくらいです。
ちょうど去年発売された、「プリティデイズコレクション」
くらいかな・・・。

大きさはまあ、良しとしましょう。
出来は・・・。
うん、満足。
舞さんより、咲のほうが良く出来てる。
舞さんはなんか、細すぎます。
咲のほうが、むちむちした造形です。
顔は、二人ともよく出来てます。
スカートが外せないのが残

咲は、バットとコミューンを持っていて、グローブと
ボールを持ったフラッピと、カバンとベンチが付属。
舞は、絵筆とコミューンを持っていて、絵筆を持った
チョッピと、画架が付属。

ぶっちゃけ付属品はいらないから、もう少し本体を
大きく作ってほしかった。
フラチョピもいらねぇ(ひでぇ

手に持ってるコミューンは新型です。
宣伝画像では、たしか旧型を持っていたような。
慌てて変更したのか・・・。

これを予約した7月、「SplashStar」は、
というか咲・舞の2年目はあるとばかり思ってました。
夢と希望に溢れてたあの頃。
この人形の咲の微笑みも、舞さんの美貌も、今は
夕映えに赤く染まってみえる。
二人がいなくなった春の、やわらかな陽射しが
哀しくみえるに違いない。