今日は新しい「プリキュアドール」の発売日。
私の心の中のようにどんよりとした空模様の下、買って来ました。
近場のコンビニには無かったので、幕張のヨーカ堂へ。
一応、ネットで全種予約してあるので、開封用に2個だけ買いました。
①ミルキィローズ
②美々野くるみ
紫!紫!!
二つ並べても、どっちの箱にどっちのドールが入っているのか
混乱しそうな箱絵が素敵。
ちなみに私が購入したボックスのアソートは、
ミルキィローズ 3個
美々野くるみ 2個
夢原のぞみ 2個
春日野うらら 2個
水無月かれん 1個
でした。
水無月先輩は売れないとみたか、メーカーさん。
しかし、どうして夏木りんと秋元こまちがハブられたのか。
「人気が無いから」
とか言われちゃ、仕方ないですけど。
全7種にすると、何か都合の悪い事でもあるんでしょうか。
非常に腹立たしいです。
とりあえず、開封。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/998e65df178895d4a5968911f430f027.jpg)
……何だかミルキィの肌が妙に色黒なんですけど。
しかも、目が下すぎる!
塗装も雑です。まぁ食玩ドールなら仕方ないですが。
目がもう少し上に付いていれば、大分印象が変わると思うのに。
それでも、おきがえ変身! キュアドールセット ミルキィローズ
よりは数段良い出来です。あれは酷かった。
美々野くるみ、こちらはなかなか良い造形。
出ていれば更に良かった。
しかしやはりこちらも塗装は雑です。
えー…、ぶっちゃけパンツの重要な部分の塗装が抜けてたり。
いや、やっぱりこの制服ならローアングルから見るでしょ!
てか、組み立てる時点で見えちゃうんです。
私はヘンタイじゃ……あるかも…
両方とも、脚は太いです。
脚フェチの私は大歓迎ですが、ほっそりした脚を所望されてる方には
ちょっとがっかりかも。
相変わらず、ハート型の台座が大きすぎて飾る場所が…。
自分で小さい台座に付け替えるなどしないと、狭いところに
全種は並べられないです。
1個300円というのは、お子様にとっては高額です。
そのあたりが、全7種に出来ない理由なのかもしれません。
でも、大きいお友達なら一応「買い」ですな。
全5種で1,500円が高いのか安いのかわかりませんが。
好きなキャラだけ選んで買うのが得策でしょう。
…ミルキィは造形が難しいのかなぁ…。
やっぱりデコ具合が難しいんだな。。