10年くらい前から、外国のクリスマス切手と同じようにサンタクロース等を描いた
グリーティング切手が発行されるようになりました。
切手はシール式。台紙から剥がしてそのまま貼れます。
剥がすと、目打(切手を切り離すためのミシン目)の形にギザギザがあります。
目打は不要なのですが、このミシン目の型が無いと郵便切手として認識しにくいとの
ことで、付けられるようになりました。
人気イラストレーター・絵本作家が原画を担当していることもあって、
割と早く郵便局から姿を消すようです。
今年は、50円切手5枚シートと、80円切手5枚シート、90円切手5枚シートの3種。
80円シートは個人的に好みではなかったため、50円シートと90円シートを購入。
入山さとし、笹沼香、中丸ひとみ、黒井健、新井苑子、田頭よしたか(敬称略)等の
イラストレーター、絵本作家が原画を担当。
個人的に、笹沼さんの「花束を持つ女の子」が好き。
というわけで、この切手をはがして(2シート買っていた)初日カバーを作ってみた。
味の無い白封筒ですが、個人的な記念品なので良いのです。
消印も、地元の郵便局のもの。
昔は窓口で「消印を押してください」と頼むのに勇気が要ったのですが、
現在では親切に押してくれます。昔の局員さんが威張りすぎてた。
こういう絵本的な切手は、1980年代前半までにはあまり例がありませんでしたが、
90年代に入って急増した感があります。
堅苦しいだけでは売れない時代とはいえ、古い収集家としては、嬉しいような淋しいような。
A○B4○の写真つき切手とか、媚びすぎだって…。
昔は、切手発行日には局に行列して買ったものだったのに、今は買う人すら少ないからなぁ。。。
グリーティング切手が発行されるようになりました。
切手はシール式。台紙から剥がしてそのまま貼れます。
剥がすと、目打(切手を切り離すためのミシン目)の形にギザギザがあります。
目打は不要なのですが、このミシン目の型が無いと郵便切手として認識しにくいとの
ことで、付けられるようになりました。
人気イラストレーター・絵本作家が原画を担当していることもあって、
割と早く郵便局から姿を消すようです。
今年は、50円切手5枚シートと、80円切手5枚シート、90円切手5枚シートの3種。
80円シートは個人的に好みではなかったため、50円シートと90円シートを購入。
入山さとし、笹沼香、中丸ひとみ、黒井健、新井苑子、田頭よしたか(敬称略)等の
イラストレーター、絵本作家が原画を担当。
個人的に、笹沼さんの「花束を持つ女の子」が好き。
というわけで、この切手をはがして(2シート買っていた)初日カバーを作ってみた。
味の無い白封筒ですが、個人的な記念品なので良いのです。
消印も、地元の郵便局のもの。
昔は窓口で「消印を押してください」と頼むのに勇気が要ったのですが、
現在では親切に押してくれます。昔の局員さんが威張りすぎてた。
こういう絵本的な切手は、1980年代前半までにはあまり例がありませんでしたが、
90年代に入って急増した感があります。
堅苦しいだけでは売れない時代とはいえ、古い収集家としては、嬉しいような淋しいような。
A○B4○の写真つき切手とか、媚びすぎだって…。
昔は、切手発行日には局に行列して買ったものだったのに、今は買う人すら少ないからなぁ。。。