先月、伊勢志摩サミットに関する郵便切手がたて続けに3件発行されました。
「関係閣僚会合10面シート」と「特別小型シート」は限定品で、近所の郵便局では扱っていなくて入手は趣味の切手屋さんで…
ぶっちゃけ「特別小型シート」なんかは、発行直後に1万円前後でネットオークションで売られていたという。。
切手商ではない、一般の人の転売が目立ちました。プロの切手商は、そんな値段はつけません。
今月はじめ発行の、「地方自治47面シート」も同じパターン。一般人が買えない切手を発行してどうする…という苦情が、郵政にかなりいったとか(遡れば、去年の「普通切手帳」あたりから限定版乱発です)
発行部数が非常に少なく(2万5千枚)、わざとプレミアつけて煽っている、という苦情が切手雑誌に載っていました。
郵政も苦しいんだなぁ…と、わかることはわかるのですが…切手ブームの頃に売り捌いた切手が、つぎつぎと郵便に使われて苦しいのでしょう。郵便料金の前納というものが、裏目に出ているここ20数年ですから。
切手ブームよもう一度。その願いとは逆のはたらきしかしないような発行は、たまには良いですが、常態化するのはご勘弁。。
ストックブックを持ち寄って、切手自慢をしていた少年時代よもう一度(古
「関係閣僚会合10面シート」と「特別小型シート」は限定品で、近所の郵便局では扱っていなくて入手は趣味の切手屋さんで…
ぶっちゃけ「特別小型シート」なんかは、発行直後に1万円前後でネットオークションで売られていたという。。
切手商ではない、一般の人の転売が目立ちました。プロの切手商は、そんな値段はつけません。
今月はじめ発行の、「地方自治47面シート」も同じパターン。一般人が買えない切手を発行してどうする…という苦情が、郵政にかなりいったとか(遡れば、去年の「普通切手帳」あたりから限定版乱発です)
発行部数が非常に少なく(2万5千枚)、わざとプレミアつけて煽っている、という苦情が切手雑誌に載っていました。
郵政も苦しいんだなぁ…と、わかることはわかるのですが…切手ブームの頃に売り捌いた切手が、つぎつぎと郵便に使われて苦しいのでしょう。郵便料金の前納というものが、裏目に出ているここ20数年ですから。
切手ブームよもう一度。その願いとは逆のはたらきしかしないような発行は、たまには良いですが、常態化するのはご勘弁。。
ストックブックを持ち寄って、切手自慢をしていた少年時代よもう一度(古