五十路男の失敗日記

生涯独身男の青春の挽歌

リルリルフェアリル 第20話 

2016年06月18日 | リルリルフェアリルほか
リルリルフェアリルさんも、早いものでもう第20話。
ペットロス(?)を乗り越えさせてくれつつあります。

いやー今週は、なめこさんが可愛かっただべー。
素朴な人柄に眼鏡。訛りに眼鏡。
草にからまった、きのうさぎの「きのきの」を助けてあげる優しさ…と眼鏡。

よくはわかりませんが、フェアリルのペット自慢フェスティバルが学校で催され。
相変わらずレオン先生可愛いよハァハァ(移り気

自慢のペットを披露するフェアリルたち。
中でも、なめこさんのきのうさぎマスゲーム(たぶん)が大好評。本当は「きのきの」を飼いたいだべ…
でも、フェスティバルが終わったらお別れだべ…

ここで、きのきのがなめこさんのペットになると言って、なめこさん感涙というのがベタだけど良いお話でした。
夕焼けという演出も効果的。夕映えというのは、感傷的というか、どこか人の心に訴えかけるものがあります。


もう今週は、これで終わったほうが良いんじゃないかなと思いつつ後半戦。
掃除を真面目にやらない男子フェアリルをビシッと叱るローズさんに、アザミくんが惚れた。
惚れたといっても、恋ではないそうで。難しいですわ。

料理上手なアザミくん、ローズ姐さんのために昼食を作ってあげ…お皿をりっぷさんのお弁当の上に重ねたのがローズさんの気にさわりました。
「これ以上構わないでくださる?」

冷たいようでいて、ちゃんとアザミくんを気にかけてやっているローズさんがとても素敵です。
「こういうところがいけない」とはっきり言ってくれる人って、あまりいませんから。
ツンデレとはちょっと違う、独特の魅力があります。そりゃ惚れるわ。

まあ、アザミくんのことはダンテくんとひまわりさんみたいに投げっぱになるんでしょうけど(^_^)
なかなか模範的、教育的な第20話でありました。
欲をいえば、花村クンが不気味じゃなかったことが残念だったかな。。

次週はフェアリルさんたちがフェアリルチェンジ(マジカルチェンジみたいなもん?)して、大きい姿でビッグヒューマルに行く?
ついに花村クンとりっぷさん(大きい姿)がご対面…だったら嬉しいような、もっと後に楽しみをとっておいてほしいような。