五十路男の失敗日記

生涯独身男の青春の挽歌

ゾンビランドサガ #5 シンカリオン #43 など

2018年11月03日 | 漫画・アニメ
ゾンビゾンビ。
一部から変態扱いされつつも、ゾンビに燃えずにいられない、こんなかわいいゾンビがいるか。生きる希望もわいてくるし。

●ゾンビランドサガ #5
今回前半のアイドルカツドウは、テレビCM。
「ドライブイン鳥」って、佐賀では有名だそうで。CM撮影の前に実際に食べてみてください(店長)…ってゾンビィは飯くうのか。食べたものはどこへ…

テレビCMに使われている歌を、フランシュシュが鶏やひよこの衣装で唄うという、いかにもご当地アイドルっぽいお仕事。
えーと、焼いて喰われる鳥の情念が出ていない…でしたっけ。うまく唄っていてもインパクトが足りないということかなぁ。
伝説の山田たえが暴れまわって皆が抑えつけて、それが採用されちゃうハチャメチャ展開、現代的な大型液晶テレビに映し出されるCMが奇っ怪だったが、お歌はなかなか良かった(?)

後半は、ガタリンピック出場の巻。
あー干潟で泥んこになるやつだ、TVで見たことある。しかもダサいフランシュシュの宣伝Tシャツを着てやれというプロデューサーの指令。……Tシャツ一枚で?透けたり突起ががが(変態

真中のん(仮):
  「やりたくな~い」

生前、アイドルやってた紺野純子さん、芸能人水泳大会みたい…ポロリはしていませんよ?とのこと。ポロリは混ざって出てるAV女優さんの役だったような、見たことある(昭和) 純子さんにはこの際ポロリしてほしいと思ったが、さすがになかった。

特殊メイクが落ちても泥んこだから、ゾンビィバレせずに済むというのがせつない。
空中分解したりして、今週はおいしいところを持っていった伝説の山田たえ、重ね着していたTシャツを引き裂くシーン、おっぱいポロリ来るかと期待したのだが…(そればっか

紺野純子に見おぼえがあるというおっさん、過去にアイドルファンだったのか?
目をつけられてしまったようで、不穏な空気で以下次週。

ところでプロデューサーの巽、野球のボールが脚を突き抜けていたけど、案外彼もゾンビィだったりして。。


●新幹線変形ロボ シンカリオン #43 
あやねる和平交渉の巻。

JSユーチューバーが学校で人気、「運動会の騎馬戦で夢精してみた」が好評を博したとか。
でも、ハロウィンの配信を忘れていた。そこでツラヌキくんの提案、捕虜になっているゲンブさんと街でハロウィンの格好で遊んでみた!

ゲンブさん、敵組織のこととか何も話してくれないし。あやねるには心を開きそうな感じもあるけど、ここはツラヌキくんの案を採用。

遊園地で遊ぶゲンブさんが笑えた、場違いなおっさんそのものです。ゲンブさんがJSユーチューバーに手をつけないのが意外だった( ; ロ)゚ ゚ネーヨ!!

鉄道博物館を嬉々として案内するあやねるが少しキモいよ。

そうこうしているうちに、敵貨物列車襲来。今週のビックリドッキリメカは亀タイプ怪物体です。
甲羅が硬くて、シンカリオンの攻撃が通じない、そこでゲンブさんのアドバイス。
「白色彗星の渦の中心核を狙え(大意)」

弱点を攻撃された亀は、脆くもヤメサセテモライマス。
敵の道化師タイプの幹部が戦いをみていますが、こうなってはゲンブさんは帰れないんじゃ。。帰ったら裏切者として粛清されちゃうかも。

対話の道ねぇ…ロボットアクションものだから難しいと思うけどというところで以下次週。

EDのお唄いいですね、DL購入のためにチャージしてこようかな。