五十路男の失敗日記

生涯独身男の青春の挽歌

スーパームーンとかベテルギウスとか

2020年04月07日 | 天文
今夜は月が最も近くに見える=見かけ上大きく見える、スーパームーンだそうで。
最も近づくのが明日未明、満月は明日の昼間で、日本で見る限り満月のスーパームーンではないです。

最も小さく見える時より14%大きく見えるそうですけど、見た目わからんな…
目盛りのある望遠鏡で比較して見て、ようやくサイズがわかる程度だと思われ。


さっきベランダ観測所から、8㎝マクストフカセグレン望遠鏡で撮影してみた
ハクション。

★ベテルギウス
超新星爆発はあるのか、注目のオリオン座αベテルギウス。
先日の日曜日の宵、久しぶりにベテルギウスを見た。

明るくなってる!

2月頃に比較していた、おうし座β(エルナト)やふたご座αカストルよりも明るい。
1,3等のふたご座βポルックスと同等か、高度が低いことを考えると少し明るいかもしれません。

目測1,2等くらい、一番暗いときは1,6等程度だったので、明るくなったのは明白です。
ベテルギウスが1等星に復活……超新星爆発はなさそうですな…残念。