五十路男の失敗日記

生涯独身男の青春の挽歌

あたしね、超新星爆発ってけっこう重要なことだと思うのよね

2020年04月18日 | 天文
いいよ!来いよ!

と思って心待ちにしていた、オリオン座αベテルギウスの超新星爆発。
昨秋から急激に暗くなって、一時は1,6等まで暗くなり、2等星に陥落したベテルギウスだったのですが…

4月5日の観測で、ふたご座β(ポルックス、1,3等)と同じくらいまで明るくなっていることを確認しました。

そして先週、おうし座α(アルデバラン、0,8等)と同じくらいの明るさに回復しているのを観測。

本日夕刻、まだ薄明の残る西空に見て撮影したベテルギウス(↓)は、それ以上に明るくなっていた模様(雲でアルデバランが見えず)

2週間程度で1,3等から0,8等くらいまで増光、間もなく太陽に近くなって観測できなくなるけど、順調に明るくなっていることは間違いないです…
このまま明るくなり続けて、超新星爆発しちゃえよとも思うけど、そうはイカの●玉なんだろうなぁ。

世紀の天文ショーは、どうやら当分お預けのようであります…