パパ活の成果。
葉月生徒会長のご尊父が学園に資金援助。
……それ本当に父上なんだろうな? 最近エロサイトに頻繁に出入りしているらしいんで、ちょっと怪しいゾ。
それでもリエラの功績で、入学希望者が増えて廃校の危機は乗り切った。
というわけでラブライブに出て、勝つ意味はもうないのでは。
「勝ちたいという意志」が欠如した結果、東京地区大会で浅草サンバカーニバルに敗れてしまった…
ほぼ全校生徒が応援して、時には街の人々に色仕掛けしたり、脅しをかけたりして素敵な会場を用意したにも係わらず。
チャイナの陰謀をもってしても勝てなかったとは、リエラ自体がまだまだ力不足というのもあるだろうけど、やっぱり勝負にかける執念が足りていなかったというところか。
全体的に展開が急で、不自然なところもあったけど、個人的にはシリーズ中一番好きかも。
最後まで推しが決められなかったのも、個々のキャラクターが生きていたからだと思う。
澁谷は負けてみてはじめて勝ちたい意欲が湧いてきたようなので、この悔しさを第2期にぶつけて、どうぞ。
葉月生徒会長のご尊父が学園に資金援助。
……それ本当に父上なんだろうな? 最近エロサイトに頻繁に出入りしているらしいんで、ちょっと怪しいゾ。
それでもリエラの功績で、入学希望者が増えて廃校の危機は乗り切った。
というわけでラブライブに出て、勝つ意味はもうないのでは。
「勝ちたいという意志」が欠如した結果、東京地区大会で浅草サンバカーニバルに敗れてしまった…
ほぼ全校生徒が応援して、時には街の人々に色仕掛けしたり、脅しをかけたりして素敵な会場を用意したにも係わらず。
チャイナの陰謀をもってしても勝てなかったとは、リエラ自体がまだまだ力不足というのもあるだろうけど、やっぱり勝負にかける執念が足りていなかったというところか。
全体的に展開が急で、不自然なところもあったけど、個人的にはシリーズ中一番好きかも。
最後まで推しが決められなかったのも、個々のキャラクターが生きていたからだと思う。
澁谷は負けてみてはじめて勝ちたい意欲が湧いてきたようなので、この悔しさを第2期にぶつけて、どうぞ。