夏期休暇中は、ゴルフラウンドへ2回行き
それ以外は練習と、充実した毎日を送っていたのですが
ゴルフは日常の一部なので、何かをやってる感が全くないのが玉に瑕(笑)
ワンコのお散歩と同じですね
最近では、父さんの助言も素直に聞けるようになったので
イラッとしなくなりました(爆)
共通の趣味があって、それを楽しくできる毎日に感謝ですね。
それでは、前置きが長くなりましたが、ゴルフラウンドレポートです。
1日目 しぶかわカントリークラブ レディース
前半48(パット22) 後半46(パット22) 合計94(パット44)
前回106、前々回108と2回続けて100オーバーだったので
何とか100を切りたかったのですが、90台出せて良かったです。
コースは綺麗で、景観はいかにも温泉地っていう雰囲気もあって、とっても良かったです。
帰りは温泉に入って、ゆっくりご飯でも食べて帰ろうか・・・。
なんて話していたのですが、速攻、帰ってきました(笑)
2日目 館山カントリークラブ 中→東コース レディース
前半49 後半46 合計95
スマホに記録していたら、操作を誤ってパット数が分からなくなってしまいました。
中コースの1番ホールからのティーショットが大好きです
この日は、全体的に調子が悪かったのですが
『そのわりには、90台で回れてるから上手くなったよ』
と、父さんにお褒めの言葉を頂きました(爆)えへへ
バンカーも、全て1回で出せたし、練習の成果が出てくると嬉しいですね。
が、パターだけは、練習の成果が見られません。
どうなってるんだ。。。80台は、まだまだ遠そうです。
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとして頂けると嬉しいです。
人気ブログランキング
7月の4連休は2日間に渡り、ゴルフラウンドへ行ってきました。
両日ともレディースから回ったのですが、全然だめで100オーバー。
90切りなんて遥か先の話ですね。
まずは、常に100を切れるように練習!練習!
いつも行っている練習場で、しぶこも使っているという
MCIのクネクネシャフトの試打ができるというので、やってみました。
エリートグリップが付いているのは、何でかな?
いや~~~。それにしても、難しいです。
シャフトのしなりを感じて、しっかり下してこないと、スライスします。
重さは70グラムと重たいし、クラブはメンズの7番アイアンと同じなので長い。
トレーニングをしている人なら、大丈夫だと思いますが
そうでない私には厳しいし、使い続けたら手首等を痛める気がしました。
アマチュア女子用のクネクネシャフトもあったら良いのにな。
ちなみに、父さんも試打しましたが
青はあまりしならないので、ピンクが良いと言っていました。
女子プロがピンクを使っているくらいですから
アマチュア男子には、ピンクが丁度いいみたいです。
ちなみにピンクは70g、青は100gだそうです。
PUFFYが通っていた大学病院の近くに、ゴルフ練習場があるのですが
そこに、全打席無料のトラックマンが設置されているので行ってきました。
練習場の設備は古いですが、良心的な対応と料金で、なかなかの好感触でした。
トラックマンは初めて利用したのですが
自分の飛距離を数値でしっかり確認できるのは良いですね。
スクリーンショットは飛距離が分かり辛いPWです
普段は地元の練習場で十分ですが
クラブを買い替えたときや、再確認したいときに利用するのは
良いかも・・・と思いました。
アプリに、データも残っているので、ラウンドで上手く活かせると良いな。
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとして頂けると嬉しいです。
人気ブログランキング
7/18(土)は、大宮カントリークラブへ行ってきました。
この日は、生憎の雨で、フェアウェイは、所々田んぼになっていましたが
アップダウンがなく、ラフもキツクなかったので、やり易かったです。
先日、新調したドライバーの調子が良かったり・・・
レギュラーからだったのですが、ロングでバーディーが取れたり・・・
グリーン周りのショットや、パットも良かったり・・・
所々、成長が垣間見れたラウンドでした。
そして結果は、96(パット33)でした。
OBを2回連続で出してしまったときは、終わった・・・。
と思ったのですが、何とか90台で終了できて良かったです。
でも、今日上手くできても、次回できないのがゴルフですもんね。
日々、練習ですね。
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとして頂けると嬉しいです。
人気ブログランキング
自粛期間中に、父さんの髪をカットしたら
『これからも、やってよ・・・』と要望がありました。
が、前回2ミリでカットしたので、ほぼ 丸坊主
というわけで、ワンコいないけど、バリカンの刃を新調しました。
ちなみに、我が家のバリカンは15年ものですが
1度も故障したことなく、いまだに現役です。凄い!
そういえば、PUFFYは4時間かけてカット&シャンプー&ドライした後は
ふわふわさらさら&良い香りになって、達成感があったな~
が、父さんは5分で終了。
しかも『ここがちゃんと切れてない』とクレーム付
あっ でも、PUFFYからも、時々ガウガウとクレームがありました
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとして頂けると嬉しいです。
人気ブログランキング
12日(日)は、千葉県のキャメルゴルフリゾートへ行ってきました。
ジャンボ尾崎が設計監修を行ったコースなのですが
ここ、難しくて苦手なんですよね~(涙)
フェアウェイがラクダのコブみたいに波打っているところが大多数。
だから、キャメルっていうのか・・・って思えてしまうほどです。
傾斜の練習には、もってこいですけどね。
しかも狭くて、ちょっとコースを外れただけで、ラフへ行きます。
私、スライサーなので、よく右の土手へ行くのですが
つま先上がりのショット、苦手なんですよね。
寒い季節なら、転がって下まで落ちてきてくれるので
結果オーライみたいな感じになるのですが
今の季節はラフがきつくて、そうはなりません。
ボールは土手の中腹&沈没&前足上がり&ラフなんて最悪。
1回で出ることはなく、悪戦苦闘します。
で・・・今回の結果はレディースティーからで、109(パット38)でした。
過去2回の成績はお恥ずかしながら
120(2018年10月)、116(2019年 8月)だったので
少しずつ良くなってきてはいるけれど、まだまだですね。
あ~~~すぐにでも、リベンジへ行きたい気分です(笑)
このコースで、100を切れるようになりたいな。
あっ!因みに先日新調したばかりの、シャフトとドライバーですが
いまいち、使いこなせてない感が・・・。もっと練習しなくちゃ~。
帰りは遅くなってしまったので ばんや で夕食を食べて帰りました。
父さんは、大漁御前
アナゴが丸々一匹入っているし、見た目のインパクトが凄い
私は、漁師のまかない丼
こちらは『これ、まかない?』って思えるほど
新鮮なネタがたっぷり入っていて、お値段もリーズナブルで、お得な一品でした。
さぁ、今週末もゴルフの予定が入っています。
上手くなるには、場数も大事ですよね また頑張ろう
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとして頂けると嬉しいです。
人気ブログランキング
コロナの流行で、病院へ行く気になれず、伸ばし伸ばしにしていたのですが
支障が出てくると困るので、意を決して行ってきました。
コレステロール値は、4~5年前から悪くなり始めていたのですが
去年9月の健康診断では【要治療】を通り越して【精密検査を必要とします】
という最悪な結果になってしまいました 。
その時の数値がこれ↓ 2019年9月
総コレステロールといい、悪玉コレステロールのLDLといい、目を疑いました。
そこで、早速病院へ行ったのですが
まずは、生活習慣を改めて3ヶ月様子を診ましょう。
と言われたので カカオ生活 を始めたりサプリを飲んだりして
ゆる~く頑張りました(笑)
そして そんな生活を続けること3ヶ月 ・・・。
その結果がこちら↓ 2020年1月
微妙(涙)
今の生活習慣のままでは、改善の気配が感じられなかったので
カカオ+サプリは続けつつ、毎朝のパン食はやめて
麦ご飯と納豆 を食べることにしました。 2020年3月~
そして、そんな生活を続けること3ヶ月・・・。
その結果がこちら↓ 2020年6月
ななな~んと、ビックリ!
LDLが正常値になりました。そして中性脂肪もかなりダウン。
4~5年前から、基準値オーバーのコレステロールが
薬を飲まずに、ここまで良くなるなんて、凄くないですか。
まとめ版
カカオ、麦ご飯、納豆は大好きなので、無理せず続けられるのがGood!
毎日のように飲んでいたお酒を週末だけにしたりと
若干の頑張りはありますけどね(笑)
ちなみに、大麦βグルカンを1日3,000mg取ると
コレステロールに良いそうなのですが
私の食生活に置き換えて計算すると
麦3/4、白米1/4の割合が良い感じなので、それで食べてます。
本当に良かった~。
と、言いたいのですが、コレステロールが悪くなる原因の1つに
甲状腺が悪い・・・っていうのがあるそうなんですね。
そこで、甲状腺ホルモンを調べたら、少ないことが分かりました。
コレステロールは良くなったのにな~。
という訳で、甲状腺ホルモンを補充する薬を飲むことになりました。
やれやれですね。
若いころとは違う体の不調が色々出てきて、歳を感じる今日この頃です。
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとして頂けると嬉しいです。
6/26(金)は鎌倉パブリックゴルフへコースレッスンに行ってきました。
パー70と距離は短いのですが、コースもグリーンも綺麗に整備されていました。
結果ですが、前半は43と、私にしては上出来の内容。
この調子でいけば、初の80台が出るかも・・・。
なんて思ったのですが、後半は崩れて51。トータル94(パット38)でした。
まだまだ、修行が足りませんね。
ここんところ、いい感じで90台が続いていますが、51って・・・(滝汗)
ということは、まだまだ、100以上は叩く可能性があるってことですよね。
くわばら、くわばら・・・。
ところで皆さん、どうやってスイングしていたか
分からなくなるときありませんか?
最近、考えすぎて、負のスパイラルに陥っています。
調子が良いと、飛ばしたくなるので、ガンガンやってると
調子悪くなるんですよね。
自分を知って、謙虚な気持ちでやらないと駄目ですね。
あ~早く、負のスパイラルから抜け出せると良いな。
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとして頂けると嬉しいです。
20(土)は義父にお誘い頂いて、コンペに参加してきました。
父さんは会社のコンペだったので一緒ではなかったのですが
父さん居ないのに、義父と一緒にゴルフだなんて・・・。
2人からは『ゴルフ好きは本物だな!』とのお言葉を頂きました(爆)
場所は館山カントリークラブ。
お正月以来なので、半年ぶりでしたが
館山はリゾート感が強くて、いつ来ても良いですね。
ティーショットの場所は
父さんからレギュラーから回ってと言われていたので、レギュラーから回りました。
そして結果は・・・。ななな~んと、95(パット33)でした。
前回ゴルフでは、レディースから91が出たり、出来すぎて怖い怖い。まぐれ!まぐれ!
つい先日までは、100切りで一生懸命だったのに
いやもう次回は、どんでん返しで、一杯叩きそうで怖いんですけど。
それにしても、レギュラーからだとウッドで寄せて
最後はアプローチってパターンが多いので
考えることが少なくて、ゴルフが単調になります。
もっと飛距離が伸びたら、クラブの選択肢が増えて
レギュラーからでも楽しく回れるんでしょうけど
今の私のレベルでは、やっぱりレディースが合ってるみたいです。
ということで、新たな目標を立てました。
レディースティーから、90切りです。よ~~~し、頑張るぞ~!
コンペの結果は、15名中4位。ハンディ30でしたが何か?(笑)
繰り上げで、飛び賞も頂けて、お天気も良くて、ゴルフ最高~~~な1日でした。
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとして頂けると嬉しいです。
13日(土)は三島カントリークラブへ行ってきました。
この日は、早朝スルーだったのですが
霧が凄すぎて、100ヤード先が分からず状態。
内心『キャンセルしようか・・・』という言葉を期待していたのですが
そんな言葉は一言も出ませんでした(笑)
ティーショットの場所は、今回はお天気が悪かったので
レディースから回りました。
それにしても、こんな霧のなか
ボール足りないんじゃないかと思いましたが、何とかなるもんですね。
先が見えないので、8割スイングでやっていたのが、良かったみたいです。
スコアも私にしては上出来で91。ベストスコアを更新しました。
ここ最近の目標は95でやっていたのですが
ベストスコアも一気に7打も縮められて嬉しかったです。
一緒に回った人達からは『もうレディースは駄目だね』と言われました。
ただ残りの3ホールは悔やまれる結果でした。
16番ショートホールでは、OBのためプレ4でトリ。
でも、残りの2ホールをボギー、ボギーで回れれば
なんとか80台だったのが、ダボ、ダボで終了。
あ~悔しい~~~。
この悔しさを練習の糧とし、また頑張ろう。
その帰り、丸天へ寄って、お昼ご飯を食べました。
天ぷら盛り合わせも注文したのですが
こちらは、写真撮るのが面倒になったので、撮っていませんが(笑)
メニューの写真とは、全然違って量が多すぎっ!
全部食べ切れなくて、お持ち帰りしました(爆)
そして翌日はレッスンへ行き早速報告しました。
一緒に回っていた人達からは、レディース禁止令が出たことを言ったら
先生は70台がでるまでは、レディースの方が絶対に良いと言っていました。
レギュラーからだと、寄せるだけのラウンドになってしまって、つまらないよ。
ってことでした。
(っていうか、70台なんて無理じゃない?)
確かに、先日レギュラーから回ったとき
コースにもよると思うのですが、ウッドである程度寄せられてしまうので
考えることが少なく、ちょっと物足りない感じがしたんですよね。
こういうことを書くと、凄い上手いんじゃないかと誤解されそうですが
そうではなくて、ウッドって失敗しても、ある程度転がってくれるでしょ(笑)
そういうことです(爆)
レディースからは、狙うラウンドになるので正確性も養えるそうです。
ほほう。なるほどね~。
考え方は人それぞれですが、私は経験をもとに先生の意見に納得することができました。
グリーン周りは、まだまだ未熟だし・・・。80台も出てないし・・・。
ケースバイケースだとは思いますが、基本はレディースから回ろうかなと思いました。
さて、来週は久しぶりのコースレッスンです。
良いお天気になると良いな~。
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとして頂けると嬉しいです。