
所用が重なったので、いつものドッグランへ行ってきましたぁ

今日は、夕市をやっていたので、凄い数の車・・・

ドッグラン前の広場まで、駐車場にしていましたぁ


ドッグランは、風が吹いて気持ちが良かったです


そして先着が居たので、捕獲中のPUFFY


でも、いつもより上手にご挨拶が出来ましたよ~



サスケは、草むしり中


でも先着を見つけた途端ダッシュ



もう少し、加減しようよ・・・


その後は、貸切になったのでディスク

でも、外のワンコが気になって、ディスクどころじゃない・・・

いつも練習している公園では、ちゃんとレトリーブをしてくれるようになったんだけど

まだまだ、修行が足りないようです




その後は、お散歩に来ているワンコを追いかけて、勝手に走っていましたぁ


暑さにも負けず、元気だなぁ


一杯走れて良かったね

っていうか、昨日お風呂入れたばっかりなのに、砂埃とヨダレで泥んこだよ

しかも草で、ベトベトガビガビ・・・





いつも応援ありがとうございます

今日もポチッとお願いね








ここ数ヶ月は、随分絞れてきたので、特にダイエットはしていなかったのですが

2日前に体重量ったら、また減ってましたぁ

もう減らなくても良いんだけど・・・

ちなみに、体重は16.4キロ

ひょっとしたら計算違いだったのかと思って、今日も量ってみたけど、やっぱり変らず・・・


ダイエット記録
1/27



3/25



5/9






暑いこの季節は、PUFFYにお散歩量を合わせてるので、短距離

足りない分は、ディスクで補ってるんですけど、やったって、精々4投

毎日している訳ではないし・・・




ということで、ご飯増量決定


それにあやかり、PUFFYも、ちこっと増量


いつも応援ありがとうございます

今日もポチッとお願いね









サスケは、湖を見るなり、早速スイミング~



でも陸の上では、あまり関係ないと思うんだけど・・・


あっ



自分からスタスタ入って行ったかと思えば、気分が乗らないときは拒否するサスケ

自分のペースを崩されるのが嫌みたいです


そんなサスケをsmileねぇ~ねが、遊びに連れて行ってくれましたぁ

ありがとうございましたぁ


そしてひと泳ぎした後はランチ


2日間、たっぷり遊んでお疲れのサスケです


そしたら、またアッシュ君と、ピッタンコ~



この後は、父さんとPUFFYを、ほったらかして来たので

皆より一足先に帰ることにしましたぁ

今回の旅行、父さんがいなくて不安でしたが、とっても楽しく過ごすことができましたぁ

これも、ヨウさん始め、お世話になった皆さんや、ワン達のお陰です

ありがとうございましたぁ

また機会がありましたら、参加したいと思いますので、その時はよろしくお願いしますね





今度は、父さんとPUFFYも一緒に行けると良いね~のポチッお願いね








デザートも付いて、とっても美味しく頂きましたぁ


が食事中は、まるで落ち着きのなかったサスケ・・・


みんな良い子にしてるのに~


全く落ち着いて食べられないので、椅子の足に身動きできないように縛っておきました


そしたら、アッシュ君とくっ付いて寝んねしてましたよ~

PUFFYとサスケですら、こんな光景滅多に見ることないのに・・・

うふっ~



そして食後は看板犬の、2ヶ月のゴールデンドゥードゥル(ゴールデン×スタンダードプードル)

が出てきてくれましたぁ


こたつ君という看板犬もいるので、みかんだそうです



そして翌日・・・

チェックアウト後は、アッシュ君と走ったり、お相撲をとったりして遊んでいましたぁ


プールでひと泳ぎもさせ、出発に備えて自然乾燥中


その後、全員集合
























そしてこの後、皆と一緒に西湖へ行きましたぁ


その様子は次回ね

あまり写真撮ってないけど・・・

それでは、今日もポチッとお願いね








皆とは別行動で、宿泊地の モンターニャ へ直接向かいましたぁ

実はここ 2年前の夏 に、日帰りで遊びに来たことがあるのですが

綺麗で良い所だったので、1度泊まってみたいと思っていたんですよね~


到着後はドッグランで軽く遊ばせ、楽しみにしていたプールで遊ばせることにしましたぁ


勝手に入って、1ワンで気持ち良さそうに泳いでいましたよ~


さらに、置いてあった赤いボールが気にいってしまったらしく・・・


何度も持って来ては『投げて~』とアピールしていましたぁ


あんな ことや こんな ことが続いていたので、水遊び自体嫌いになっちゃったかなぁ

と思っていたのですが、楽しそうに遊んでいたので良かったです


泳いでいる時の、顔は必至だけど・・・


っていうか、サスケ開けないでよ~

2年前に来た時、勝手に開けて、チェックイン前の部屋に入ってしまったという経験あり・・・


今では、2年前には置いてなかったタオルまで、完備されていましたぁ

シャンプー室も、業務用ドライヤーもあるので、手ぶらでも大丈夫です


そしてドッグランとプールとを、交互に2時間たっぷり遊ばせ・・・


飼い主が、まったりし始めたころ・・・


皆が到着しましたぁ


それにしても、皆朝早くから起きて、お散歩&西湖で泳いできたとは思えないほど元気元気

さすが、疲れ知らずのボーダーだ・・・


サスケも、やっぱりワンと一緒が楽しそう~


っていうか、毎度毎度のことだけど、もう少し大人しくしようね


そして、皆と遊んだあとは、チェックイン

なんと、オーナーさんのご好意で

1人で利用する場合の1.5倍の料金にして、くださいましたぁ




お部屋はロフトのある、4人部屋を1人占め


室内は、明るくてとっても綺麗でしたぁ


さらにユニットバスまで・・・

タオルや歯ブラシ&シャンプー&リンスまで、置いてあって

ペンションなのにホテル並みの設備でしたぁ

出入り口の扉は、2重になっているので、廊下からの音も響かないし、すっごく良かったです

ワンコ&人間用の設備がこれだけ整っていながら、トップシーズンでも料金は安いし

1度来れば満足・・・って所ではなく、何度も来たいなぁ~って思える所でしたぁ


一泊旅行編、もう少し続きます

次回まで、ポチッとしながら待っててね








が


点滴をしながら、回復を待ちましたが、思うように回復はせず・・・

さらに、出発当日の診察結果によっては、入院しなければならないほど悪いらしい・・・


ということで出発当日は、朝から父さんを病院へ送って、診察結果を待ちましたぁ

結果、少し良くなってきていたので、入院は免れましたけどね

でも、旅行に行けるほど回復はしませんでしたぁ


キャンセルも考えたけど、皆と一緒の旅行楽しみにしていたし・・・

それに父さん『行って来ても良いよ』って言うし・・・

何といってもキャンセル料バカにならないでしょ



ということで、そんな状態の父さんをほったらかして、サスケと一緒に行ってきましたぁ

父さんが入院したら、PUFFYも一緒に連れていくつもりでしたけど、PUFFYもお留守番です


そんなこんなで、出発間近でバタバタしてしまったけど
旅行はとっても楽しかったです

詳しいことは、ボチボチアップしていきますので、ポチポチしながら待っててね







この記事へのコメント欄は閉めさせて頂きますね

旅行中は、PUFFYのお散歩も軽くだけど、してくれていたようです

さらに頼んでもいないのに、布団を干したり、洗濯まで・・・

汗一杯かいて、山のような洗濯物を覚悟していたんですけど、父さん気がきくなぁ~

そこまで動けるように回復してて良かったわ~

今は、まだ完全ではないですけど、随分良くなって

昨日から仕事にも復帰していますのでご心配なく~

ちなみに父さん、夏休みはないそうです

