アメリカンコッカースパニエル★ボーダーコリー日記

愛犬の旅立ち後、ゴルフにどっぷりはまり、2019/5より本格始動しました!

こりない奴

2006年01月10日 | わんこ
今日の餌食は手袋。。。
カバンの中に頭を突っ込んで、持ってきた

無理に取ろうとすると、顔を横にそむけ、ガウガウうなります
下手に手を出すと、噛まれるので取るのにコツが必要です。

まずは、お座りをさせます。
それが出来れば、言うことを聞けるって事。
そしたら、ゆっくり手を餌食に近づけます。
餌食に触られたら、優しく、ダメ。。。返して。。。と繰り返し言う。。。
口調を強くすると逆ギレするので逆効果
力を入れずに、しばらく、そうしてると、口の力を緩め餌食を解放してくれます。
最近、習得した、たぶんPUFFにだけ通用するコツです。。。
この方法で、今日も噛まれずに、解放してくれました

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さぶいよぉ~ | トップ | 朝日 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございます (PA-Chan)
2006-01-11 22:34:09
>もなかとーさん

もなか君も一緒ですかぁ。以外に使える手なのね

怒ってだめなら、おだて作戦よねっ。

それにしても、もなかとーさん気付くのがはや~い。

私は6年もかかっちゃいましたぁ



>パインどりあんママさん

PUFFYの耳に息を吹きかけるものなら、きっと顔をガブリとやられるでしょう

どりあんちゃんは、イタズラしないのかしら?



>ネネさん

本当に、凄い力ですね。力ずくじゃ勝てません

ウチは、おもちゃもおやつも通用しないので、大変です。



>シフォンままさん

PUFFYが小さい頃は、口の中にも簡単に手を入れられたんですよぉ。

でも大きくなって力がついてくると、もう手に負えません。

小さい頃の躾って本当に大事ですね。

ウチは厳しく躾けすぎたのでしょうか?

怒られるのが怖くて、ガウガウするみたいな所もあります
返信する
Unknown (シフォンまま)
2006-01-11 10:48:14
噛まれちゃうんだね…

うちは、取られないように顔そむけるけど、ダメ!って言って取り上げちゃいます。引っ張り合いになっても、ダメ!頂戴!って言いながら引っ張ってると、そのうち離します。歯が小さくて鋭いから、たいへんだよね。
返信する
Unknown (ネネ)
2006-01-10 23:52:01
うちも一回口に入れると、いじでも離しません。

無理に取ろうとすると噛みはしないんだけど

うぅーってうなって余計離してくれません。

とにかく、力がすごいですよね。。。

うちもおやつかおもちゃで釣ってます。

取るのにいつも一苦労です
返信する
うちのパインは・・ (パインどりあんママ)
2006-01-10 23:14:42
うちのパインは耳に息を吹きかければ離してくれます



餌食にならないように、なんでも届かないところに置く



もなかとーさんと同様、いざとなったら餌で釣ります。



返信する
いえいえ (もなかとーさん)
2006-01-10 23:02:13
もなかもそれが一番良い方法だと最近わかりました。

もなかにはお座りさせて後、

「まて!」って言いながら餌食に手をもっていきます。

餌食を掴むとその内離してくれます。

いざとなればおやつで釣ります(^-^;

返信する

コメントを投稿

わんこ」カテゴリの最新記事