狂犬病の注射をしに行きましたぁ 

PUFFYは、毎度のことながら、おりこうさんでしたぁ
体重は10.8Kgで、このままが一番良いって言ってもらえましたぁ
ダイエットを始めて約4ヶ月半で、1.4Kg減りましたぁ
よく頑張ったね
これからは、これを維持していこうね

サスケは、まず初めに、左耳がすごい汚れるので、洗浄と薬を差してもらいましたぁ
ウチでもそうなんですけど、洗浄はすごい嫌がるんです
案の定、病院でも、すごい暴れよう
その後、落ち着いてから、狂犬病の注射をしたんですけど
また、暴れてしまって、針を曲げてしまいましたぁ
だからサスケは2回、チクッとされましたぁ
体重は、11.4Kgで、もう少し太ってもいいけど、このままでも、大丈夫ってことでしたぁ
とうとう、体重もPUFFYを越しましたねぇ
どこまで、大きくなるのだろうか


PUFFYは、毎度のことながら、おりこうさんでしたぁ

体重は10.8Kgで、このままが一番良いって言ってもらえましたぁ

ダイエットを始めて約4ヶ月半で、1.4Kg減りましたぁ

よく頑張ったね

これからは、これを維持していこうね


サスケは、まず初めに、左耳がすごい汚れるので、洗浄と薬を差してもらいましたぁ

ウチでもそうなんですけど、洗浄はすごい嫌がるんです

案の定、病院でも、すごい暴れよう

その後、落ち着いてから、狂犬病の注射をしたんですけど
また、暴れてしまって、針を曲げてしまいましたぁ

だからサスケは2回、チクッとされましたぁ

体重は、11.4Kgで、もう少し太ってもいいけど、このままでも、大丈夫ってことでしたぁ

とうとう、体重もPUFFYを越しましたねぇ

どこまで、大きくなるのだろうか

はいっ。たぶん眠たいんだと思います。無理やり起こして撮ってます
本当にサスケは大騒ぎでしたよぉ。
この先どうなることやら
かわいい表情です~
それにしても注射針を曲げちゃうなんて!
すごいびっくりしたんでしょうね~。
元気一杯のサスケ君が嫌がったら、さぞや大騒ぎだったろうな~
でも、そんなサスケ君はかわいいですね~
病院で、大人しく診察を受けてくれると本当に助かりますよね。サスケは、父さんと2人掛かりで抑えても、暴れまくって全然ダメでしたぁ。この先どうなることやら。
>パインどりあんママさん
そうなんですよぉ。もう暴れまくって、大変でしたぁ。
病院の好き嫌いは、先生にもよるかもしれないですねぇ。パフィーの時は、皆に、ナデナデしてもらったし、おやつも、もらったので、ウレションしてましたぁ。
>だるままさん
針が曲がっちゃうなんて、危ないですよね。
この先どうなるのかしら?
この前、ワクチンやった時は、全然大丈夫だったのに、耳洗浄がよっぽど嫌だったのかもね。
針が折れちゃうなんて
よっぽど驚いちゃったんですね
ダルは、鈍いのか表情も変えません
神経は通ってる?って聞きたくなります...
PUFFYちゃん、ダイエット成功おめでとう
先生にも大丈夫って言ってもらうと、ホッとしますね
すごい力ですねぇ
針、曲げちゃいましたか
うちのパインとどりあんは千葉にいる頃は
病院の先生が大好きだったんですが、
静岡に戻ってきてから大嫌いになってしまったんです
それが・・先生が可愛がりもしないでいきなりプス
パフィーちゃんはいい子だったんですねぇ~うんうんTOPのお写真がそう言っているようなぁ~ん♪♪ flax*もそうでしたぁ~
獣医さんに大丈夫ですよって言われると、本当に安心しますよね。
サスケの耳洗浄。。。そうなんです。液体が入るのが嫌なんです。本当に困ったもんです。
>武蔵さん
そうですね。偶然にも武蔵君と同じ日でしたね。武蔵君も、サスケと一緒だね。病院嫌いにならないでもらいたいんだけどなぁ。
困った困ったです。
らなんも連れて行かなきゃ!!
Puffyちゃんダイエット成功おめでとうございます☆
獣医さんにこのままが一番いいって言われるとほーっと
しますよね♪♪
サスケくん耳洗浄嫌いなんですねー。 きっと耳の中に
水が入る感じがイヤなんじゃないですか~?
注射針折っちゃうなんてすごい力ですね!!