アメリカンコッカースパニエル★ボーダーコリー日記

愛犬の旅立ち後、ゴルフにどっぷりはまり、2019/5より本格始動しました!

マザーカップ ☆ お友達編

2010年10月20日 | ディスク大会
前回は 寝坊しちゃって大遅刻だったけど
今回はちゃんと、始発のフェリーに乗って行けましたぁ
しかし、その時のマザーカップ日記の動画を久しぶりに見てみたら、酷いもんだね・・・
あれが毎回だったんだけど、何が酷いって私の声が怒ってるよ・・・
スローもボテボテだし、あれじゃあ、やる気もなくすわな~
サスケ、ごめんよ~  楽しくやろうね
と改めて思ったのでしたぁ
さてさて、話は先日のマザーカップに戻りますが
タープの設営が終わった頃、広い敷地内を、シープドッグが羊を誘導してましたぁ
犬種は何だろうね  ボーダーに見えるけど・・・

開園前の、いつもの生活スタイルの一部を見れて感動しちゃった

そしてこちらは開園後の『馬の運動会』の様子・・・

父さん1人で見に行ってたんですけど、私も行けば良かった・・・

それではご一緒させて頂いた、お友達のご紹介
ミドルクラス参戦のクレオ
写真撮っていたら、目が合っちゃった  クレオパパ 邪魔してスマソ

クレオは、飛び賞ゲット  おめでとう~

ビギナー男性クラス参戦のAZUちゃん
1R目に肉球を怪我してしまったけど、ディスク大会初出場で見事9位入賞
おめでとう~  

ポリーママさんの安定したスローと、ポリーちゃんの連続キャッチで飛び賞ゲット
おめでとう~

チュンチュルさんもスローが上手で、RUN君も確実にキャッチを決めて飛び賞ゲット
おめでとう~

っていうか、AZUちゃん、ポリーちゃん、RUN君は、みんな春のマザーカップ以来なのに
なんであんなにスローが上手なの
私は 3ヶ月ぶりの大会 ですら、ボテボテだったのに・・・
みんな、入賞やら飛び賞やら凄すぎでしょ
そしてこちらは、あまりお話ができませんでしたが、リシェクリトット家のワンズ達
ミントちゃんが後ろ向いちゃってる・・・
それにしても、バリに入ってなくても、なんであんなに落ち着いていられるんだろう
サスケなんて、ペグごと引っこ抜いて行きます
まったく何度、挿し直すことか・・・
あっ、ちなみにバリに入ってても、落ち着きなくて煩いです


いつも応援ありがとうございます
次回はサスケ編です
ポチっとしながら待っててね
ありがとう~

Thank You   Thank You


2ワンシャンプーしたよ~
普段なら、3時間半はかるくかかるのに、今回は3時間で終わっちゃった
今まで、煙草を吸いながらの休憩がいかに多かったのが分かりますね
あっ、ちなみに禁煙はちゃんとしてますよ
かれこれ3週間以上経過しましたぁ
そして体重が右肩上がり・・・  食欲の秋も重なって、かなりまずいです

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お疲れさん | トップ | マザーカップ ☆ 可愛い~編 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みそべん)
2010-10-20 11:39:58
ボ-ダ-ちゃんの羊を追ってる姿・・・
本来のお仕事の姿ですよね~
サスケくん編楽しみにしてます
PA-chanさん頑張ってるね~
もう3週間もたったんですね~もう大丈夫ですね~
お口がさびしくて&秋だし食べたくなるよね~
ご褒美です今年の秋はいっぱい食べちゃえ~(笑)
返信する
カッコいいね (yukari)
2010-10-20 15:42:27
みんなカッコいいね
サスケ編が楽しみです。

羊追い北海道で見た事あります。
カッコいいよね
ボビーは羊が苦手、目も合わせませんよ(笑)

返信する
Unknown (チュンチュル)
2010-10-20 16:50:40
お疲れ様でした~~~!!
写真がとっても良く撮れてる!!上手いですね
ちょっと今度教えてくださいよ!!
PA=Chanさんスロー上手いじゃないですか
スッゴク飛ばすし!
私なんか5Pまで飛ばないよ・・・
しかもボテボテだからRUNが飽きてあんなことを・・・
サスケ君は本当にビックリでしたよ
あんなに変わるんだね
これからとても楽しみです
楽しくってどういう風にサスケ君と練習していたの?
聞きたかったのよね!
あと聞きたかったことがあったんだけど
禁煙外来は良さそう?
返信する
ヌハは (ダグmam.)
2010-10-20 19:18:01
今回は無事到着したんだねエガッタ×2


シープ見れたんだ良いなぁ~カッコイイよねぇーコレってボーダーでしょう??

の運動会??パン食い競争が人参にでもなってるのかな?必死な顔が可愛い


良い表情だねぇーサスケも何やら良かったみたいな??楽しみ



禁煙もう3週間。。。。。。。。。ヌハハ。。。。。。。。。今ある一箱で止めるって次の大会には『禁煙○日目』って言える様にタハハハハ
返信する
Unknown (ポリー・パパ)
2010-10-21 00:01:00
マザーカップ、お疲れさまでした☆
見せ物ではなく、普段の牧場の営みの中で遊べるというのは、
マザーカップならではの楽しさですよね♪
馬の運動会をやっていたのは知らなかった・・
父さん、マザー牧場楽しんじゃってたんですね~。

ポリーの格好良い写真を載せていただき、ありがとうございます!
まるでディスクドッグのように見えて、ちょっと恥ずかしいですが(^^;)。

それから、お世辞でも何でもなく、どこからどう見ても、
ポリーママよりPA-Chanさんの方が何倍もスロー上手ですよ!
PA-Chanさんとサスケ君のカッコイイところが見られるはずの
次回サスケ編、楽しみにしてます(^o^)/~。
返信する
コメントありがとうございます (PA-Chan)
2010-10-21 11:10:39
みそべんママさん
羊を追ってるとは言っても、すっごくのんびりしてましたけどね~(笑)
でもやるべきことはちゃんとやってて、凄いなぁ~って思っちゃった。

はい~。3週間経ちましたよ~。
もう大丈夫。
なんだけど、お腹がポンポコリン(汗)


yukariさん
ディスクドッグって素質もありますよね~。
みんな格好良かったですよ。

北海道旅行で、シープドッグの見学されてましたよね~。
ボビー君は、自分のうん○も怖がっちゃうんだもんね。
羊なんて、もってのほかだよね(笑)


チュンチュルさん
お疲れ様でしたぁ。
写真上手くないですよ。
コツなんて全くありません(爆)
数打ちゃ当たる・・・です。
適当にバシャバシャとね・・・(笑)
スローも上手くないですよ~。
サスケが取り辛い軌道のディスクばっかりで・・・。
もっと低いスローが理想なんですよ。

サスケと楽しく練習っていうのは、大したことやってないんだけど、レトリーブの楽しさを覚えて欲しかったから、持ってきたときに、引っ張りっこをしているのよ。
これが結構サスケお気に入りで・・・。
でも、ムキになりすぎて、ドロップしなくなった時期があって・・・(汗)
でも勇君のセミナーを思い出して実行したら、サスケにも効果覿面だったよ。
あとは、やっぱり声のトーンと笑顔だよね~。
当たり前のことなんだけど、今までは普通のことが出来てなかった(汗)

禁煙外来は、全く効果なかった。
6回通院するんだけど、2回で止めた。
先生も、禁煙できてるし、もう来なくても大丈夫でしょうって・・・。
禁煙外来はチャンピックスっていう飲み薬を処方されるんだけど、ネットで調べたら、20%位の人には効果が出ないみたい。
でも保険効くし、試しに行ってみるのも良いかもよ。
あっ、病院によって保険が効く所とそうでないところがあるから、調べて行った方が良いかも・・・。
返信する
コメントありがとうございます (PA-Chan)
2010-10-21 11:40:26
ダグmam.さん
無事到着して良かったよ。
クレオパパの話によると、良い場所確保の為に、早い人は4時半位から待っているらしいよ。
凄い気合だね。
私には絶対無理無理。

シープ見れたよ~。
あれはやっぱりボーダーだよね~。
ショーとかじゃないから、のんびりだったけど感動した~。

今ある一箱で止めるって・・・。
あれ~~~?
う~んと、前の大会でも聞いたような気が・・・(笑)
あれは父ちゃんだっけ?(爆)

サスケ編はしばらくお待ちを~。


ポリー・パパさん
お疲れ様でしたぁ。
マザー牧場って一般のお客さんもいるから、他の会場とは一味違って楽しめますね~。
父さんもマザー牧場満喫しちゃってるし・・・(爆)

ポリーちゃん、ちゃんとキャッチしてくれるし格好良かったですよ。
サスケはなんちゃってディスクドッグですけど、ポリーちゃんは立派なディスクドッグです。

スローは上手くないですよ~。
なかなか思うようにできなくて~。
サスケはキャッチが得意じゃないから、低めに投げてあげないと駄目なんですよね~。
サスケとのタイミングもイマイチ合ってないし、まだまだ練習が足りないです。

サスケ編はもうちょっとお待ちくださいね~。
返信する
Unknown (Jママ)
2010-10-23 04:31:12
お疲れ様でした

クレオも参加していたんですね

お友達いっぱいで楽しそうですね~
みんな可愛くてかっこいいです

牧場っていうだけでのんびりした感じが伝わってきますねー

マザーは飛び賞なんてものがあるんですね色々あってまたNDAやK9とは違った魅力のある大会ですね~

返信する
コメントありがとうございます (PA-Chan)
2010-10-24 10:26:48
Jママさん
マザーはNやK9とは一味違った雰囲気で、これまた楽しかったですよ。
牧場というだけあって、牧場内にいる動物達とも触れ合えるのが良い所ですよね~。

マザーカップはブービー賞や特別章なんかもあるのよ。
参加賞もあって、参加者全員に賞品ももらえます。
賞品の多いのが魅力ですね~(笑)
返信する

コメントを投稿

ディスク大会」カテゴリの最新記事