3ヶ月前、運転免許の更新時に計った視力は、今までと変わらずだったのですが
最近、視界がボヤけるな・・・と思っていたら
3日前に行った健康診断では、焦点が合わずガタ落ちでした
ほんの3ヶ月で、随分変わってしまうのね
これも歳か・・・それともゲームのしすぎか・・・
今度の免許更新時には、眼鏡必須だな・・・
老眼も進んで、父さんにはスマホが遠い・・・って言われます あはっ
さてさて、話は本題に戻りまして、21日(日)は、マザーカップへ行ってきました
(マザーカップは、今シーズンから、牧場内ではなくて、キャンプ場での開催になりました)
この日は冬並みの寒さで、しかも雨・・・
雨だからタープは出したくないし、かといって屋根付の炊事場での待機は寒い・・・
ということで、車待機にしました
PUFFYは留守番させようかと思ったのですが
キャンプ場なら大丈夫なので、連れて行きました~
ずっと車にいたので、撮った写真はほんの数枚
この日は、久しぶりにエメに会うことができました
元気にディスクを追う姿を見て、安心したけど、あんよを捻ったみたいで途中棄権
大事には至らなくて良かったけど、ヒヤッとしました
そして、エメ家のニューフェイス 元気一杯、5ヶ月のシェリちゃん
体は大きかったけど、写真で見ると、まだパピパピしてるね
どんなディスクドッグになるのか、成長が楽しみです
それでは、サスケの結果ですが
サスケは、座り投げをすると、キャッチ率が良くなるのは、皆さんご存知の通り・・・
座り投げの時って、ゴーの合図も、スルーもさせず、すぐ投げ出すから
ディスクが先行するんですよね
その為、キャッチ率が上がると分析
ならば、立った状態でも、同じようにすれば良いんじゃないかと、練習してみたら
これが効果覿面
キャッチ率が、随分上がったんですよ
ということで、本番でも、初めからフォームの体勢を作っておいて
すぐ投げ出せる状態で実践
私のスローがヘボヘボすぎる・・・ 上手いこといかないもんだね
雨が酷くて、投げ練する気になれず、ぶっつけ本番だったんです ありゃりゃ
1R目 × × × 3
それでは気を取り直して2R目
2R目 × × × 4
結果は振るわず・・・って感じだったけど、今までとは違って手応えを感じました
まだまだ、練習不足って感じだけど、ゆる~く頑張ろうね
最新の画像[もっと見る]
- 館山カントリークラブ 3年前
- 館山カントリークラブ 3年前
- 家族旅行 3年前
- 家族旅行 3年前
- 家族旅行 3年前
- 家族旅行 3年前
- 家族旅行 3年前
- ゴルフクラブ新調・・・そしてハーフベスト 3年前
- ゴルフクラブ新調・・・そしてハーフベスト 3年前
- ゴルフクラブ新調・・・そしてハーフベスト 3年前
いやぁーー・・・結構雨音するねぇ(^_^;)
そんな中サスケ良く頑張った!!(^o^)/
ダグだったらやる気減退してるわ(+o+)
内容は追々付いて来るっってね(^_-)-☆
色んな方法の中から合うモノに辿り着いた、これが出発点(*^_^*)
後はゆっくりタイミング等合わせて行けば良いんだから=^_^=
5月のマザーでその効果見れるの楽しみにしてるよ(*^。^*)あっ!?かと言って力まず自然体で行こうね(^_-)
エメの足・・大事に至らなかったみたいで良かったけど。。。5月参戦時にはすっかり良くなってると良いな(・。・;シェリちゃん大きかったでしょう(*_*;
もうエメ姉ちゃん追い越してるんじゃどこまで大きくなるのか不思議ちゃん(=^・^=)
明日からもう5月・・・
フェリーってどれ位乗るのかな??アタシも酔わないと良いんだけど(;一_一)
今回は顔見知り多くなって賑わいそうだぁ(☆o☆)
ぼっちらぼっちら行きましょう(=^・・^=)
お疲れ様でした☆
投げるタイミングを変えてみたんだね~☆
サスケくんのキャッチしやすいタイミングがわかって
良かったね~!
こんな雨だったんだもの。
本領発揮とはいかないだろうから
次回が楽しみだね(^_-)-☆
雨、結構降ってるね・・・
寒そう。
お疲れちゃんでした!!
パフィーちゃんも応援お疲れちゃん。
サスケくん、頑張ったね~
次回は晴れるといいね~
なるほど、ディスク先行だとワンには狙いを定める時間が増えるから、
きっとキャッチしやすいですよね、素晴らしい分析☆
今回は手応えがあったとのこと、次回が楽しみですね♪
マザー、天候にかかわらずキャンプ場開催になっちゃったんですか?
私は園内開催の楽しいが大好きだったので、かなり残念(ToT)。
ポリーの背骨もゆっくりではありますが、レントゲンでは着実に進行がみられ、
ディスクもどうしたものかと悩んでいる今日この頃です。
でも、大会に参加しなくても、
サスケ君とPA-Chanさんの見事なディスクは見に行かなくては!
でしょ~。
午前中は結構降ってたよ~。
でも、サスケ頑張ってくれて
ここ最近はちゃんと戻ってきてくれるのが当たり前のようになってきて、嬉しいよ。
5月のマザーでその成果を見せれれば良いんだけど
全くと言っていいほど、練習していないっ(汗)
やることが極端すぎて、緩すぎるっ(爆)
エメは足痛めちゃったけど、元気そうだったから5月のマザーは多分大丈夫だと思う~。
その頃には、シェリちゃんまた大きくなってるんだろうね。
皆と会えるの楽しみだ。
フェリーは40分位かな。
割引券あるから持って行くね~。
マーサママさん
そうなの。
あのやり方の方が、投げだしが早いから、ディスクが先行するのよね。
まだまだ練習不足で、本領発揮とはいかないけど
一歩進んだ感じがした~。
これも、マーサママのの一言があったからこそ。
ありがとう。
次回の大会はシーズン最終だから、楽しく締めくくれると良いな。
りんままさん
結構降ってたよ。
投げ練する気になれず、車の中でずっとゲームしてた(笑)
父さんには、何しに来たの?
と言われる始末(汗)
でも、手応えを感じられたから、良かったかな。
私の投げ次第だけど・・・(汗)
ポリー・パパさん
このやり方に、辿り着くまで長かった(笑)
全く練習していないので、次回もどうなることやら・・・ですけどね。
ポリーちゃんの背骨も、進行が見られるんですね。
見た目は元気でも、実際に見せられると考えてしまいますよね。
私は健康診断以来、練習が激減しました。
極端すぎるんじゃないかと思うのですが、元気な老後を過ごしてもらいたいから、
今後は本番に合わせ怪我をしないように、程々にやっていくつもりです。
今度は5月のマザーカップに出場予定です。
お会いできるかな?
パフィーちゃんは車の中で応援してたのね
投げる方も雨だと大変だね
次回の大会は晴れるといいね
サスケは、雨にも負けず頑張りました。
私たちは、車の中で1日中、ゲームをしてました(爆)