アメリカンコッカースパニエル★ボーダーコリー日記

愛犬の旅立ち後、ゴルフにどっぷりはまり、2019/5より本格始動しました!

おあずけ

2006年03月13日 | わんこ
待て

サスケ、どこ見てんのぉ~
それは、PUFFYのだよぉ~

PUFFYは、目の前に置かれた食べ物からは、絶対に目を離しません
真剣です
でも「よしっ」って言ってもすぐに食べないときがあるんだよねぇ。。。
サスケは、母さんの目を見て待ちます
そして「よしっ」って言うと、1回で食べます
小さい事だけど、サスケの待ては、天下一品です  ←また親ばかしちゃいましたぁ

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初級ディスクドッグセミナー | トップ | 大事にしてたのにぃ »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みり)
2006-03-13 21:41:11
ぷちご無沙汰していたら、なんと距離がすごーく縮まってるじゃないですか~

アンディもね、目をなかなか見ないから、ご飯の時に「ウォッチ」を教えたんですけど、ちゃんと見てるんだから見てないんだか???って感じなんです

サスケ君みたいにじーっと見てくれるといいのに・・・
返信する
Unknown (パインどりあんママ)
2006-03-13 21:56:17
マザー牧場、懐かしい~



千葉に住んでいた頃、遊びに行ったことあります。



葛西臨海公園もお勧めですよー



サスケくんとパフィーちゃんの距離、だんだん近くなってきてるね~
返信する
おぉー (もなかとーさん)
2006-03-13 22:29:06
サスケ君はもう「待て」ができるんですね。

賢いですね。

この分だと色んな事どんどん覚えられそうですね
返信する
すご~い (Keiko)
2006-03-13 23:36:07
サスケ君、アイコンタクトが出来ているじゃないですか

紅葉はパフィちゃんと同じで食べ物から目を離しません。

コッカーの癖なのでしょうか?

フリスビードッグ目指して頑張ってください。

散歩コースでフリスビーをやってるボーダーが居て、格好いいと思ってたんですよ~
返信する
すごい二人とも (だるまま)
2006-03-13 23:38:16
PUFFYちゃん、一点集中

サスケ君は、ママのGoサインに集中

二人ともちゃんと、待てが出来るんですね



PUFFYちゃんの目がダルにそっくりです



サスケ君の、ディスクデビューが楽しみですね
返信する
かしこい~ (シフォンまま)
2006-03-14 15:54:46
サスケ君、えらいね。ちゃんとアイコンタクトとってる。優秀だ~。

パフィーちゃんは、サスケ君の事平気になったの?

あんなにくっついて並んで待てしてるね。

少しづつ、二頭の距離が縮まってるんだね。V(^0^)
返信する
うわぁ~ん^^* (linen*)
2006-03-14 19:05:49
パフィちゃんうつむいた目線・・お顔はきっと真剣なのでしょうねぇ~サスケ君!!アイコンタクトバッチッリ!!ではないですかぁ~ん『まだ?』と今にも聞こえてきそうなサスケ君のお顔待てが出来るなんて凄いですよぉ~サスケくん~
返信する
Unknown (武蔵)
2006-03-14 20:43:16
2人の待て サスケ君飼い主さん見てますね よしっ の言葉待ってますね エライ
返信する
コメントありがとうございます (PA-Chan)
2006-03-14 21:02:30
>みりさん

本当プチご無沙汰です。

サスケが、ちょっかい出さなきゃ大丈夫みたい。

前は近くに来ただけでも、逃げ回ってたのに、すごい進歩。。。



>パインどりあんママさん

葛西臨海公園ですかぁ。ちょっと遠いなぁ。

サスケが車酔いしなくなったら行ってみようかなぁ。。。



>もなかとーさん

物覚えだけはいいです。

ボーダーコリーは賢いらしいんですけど、ウチで飼われたサスケはきっと、お馬鹿でしょう。。。なんて思ってましたけど、ボーダーコリーの血をちゃんと引いてたみたいです。



>Keikoさん

教えた訳でもないのに、アイコンタクトするんです。

主人って思ってくれてるのかなぁ?

いやっ。今のサスケに、そんな気持ちはないっ。

ディスクドッグ頑張りますぅ。



>だるままさん

サスケみたいにアイコンタクトしてくれればいいのにぃ。。。

でも、一点集中の姿も可愛いから許しましょう。



>シフォンままさん

アイコンタクト、教えた訳ではないんですけど、気付いたらやってましたぁ。

パフィーはサスケがちょっかい出さなきゃ大丈夫みたい。

サスケが落ち着けば、もっと良くなるかも。(希望)



>linen*さん

パフィーは食べ物がらみには真剣です。

すごい目をして見てますよぉ。

サスケはすぐによだれが出ちゃうんですよぉ。



>武蔵さん

アイコンタクト教えたわけじゃないんですけど、気づいたらやってましたぁ。

食べ物がらみには、2人とも真剣です。
返信する

コメントを投稿

わんこ」カテゴリの最新記事