続きですぅ
ここは、標高1000m めっちゃ寒いっ 長袖が必要だわぁ
ホームページはここをクリックしてね
大涌谷といったら、やっぱり黒たまご
PUFFYとサスケは、ガスが心配だったので、
玉子茶屋までは連れて行きませんでしたぁ
父さんと途中で待機です
しかし6個入り500円って そんなに食べきれないよぉ
バラ売りとかしてくれたらいいのに~~~
前に来たときには、見ず知らずの人に声を掛けられ、半分ずつにしませんかぁ
って、言われましたぁ あの時は、ありがたかったなぁ
これ、1個食べると寿命が7年延びるんだよねぇ
えーーー そんなに大きいのくれるのぉ
長生きできるねぇ
って、そんな訳ないでしょう
長生きはしてもらいたいけど、お腹壊しちゃいけないからねっ
そして、そして、残りの卵達は
結局、その場で全部食べちゃったぁ
お腹は、あまり減ってなかったんだけど、こういう所で食べると意外と食が進むのよねぇ
はははぁ 体に悪そう 早死にしちゃうよぉ
ここは、標高1000m めっちゃ寒いっ 長袖が必要だわぁ
ホームページはここをクリックしてね
大涌谷といったら、やっぱり黒たまご
PUFFYとサスケは、ガスが心配だったので、
玉子茶屋までは連れて行きませんでしたぁ
父さんと途中で待機です
しかし6個入り500円って そんなに食べきれないよぉ
バラ売りとかしてくれたらいいのに~~~
前に来たときには、見ず知らずの人に声を掛けられ、半分ずつにしませんかぁ
って、言われましたぁ あの時は、ありがたかったなぁ
これ、1個食べると寿命が7年延びるんだよねぇ
えーーー そんなに大きいのくれるのぉ
長生きできるねぇ
って、そんな訳ないでしょう
長生きはしてもらいたいけど、お腹壊しちゃいけないからねっ
そして、そして、残りの卵達は
結局、その場で全部食べちゃったぁ
お腹は、あまり減ってなかったんだけど、こういう所で食べると意外と食が進むのよねぇ
はははぁ 体に悪そう 早死にしちゃうよぉ
まだ残暑も厳しかったけど、めちゃくちゃ寒かったよぉ。
旅行ってほどのものではないですよぉ~~。わりと近いしねぇ~~~。
ワン連れ楽しいよねっ。
今度は泊まりでもう少し遠くに行きたいなぁ。。。
>武蔵さん
まぐれでしょうか?
今度練習するときまで、覚えててくれるといいんですがぁ。。。
黒たまごのご利益があるといいなぁ。。。
>もなかとーさん
もなかとーさん、お久しぶりと思ったら会社のPCからですかぁ。。。
私もコソコソ隠れながらやってます。。。
箱根は若い頃、よく行ってましたぁ。
たまに行くと、いいもんですねぇ。。。
今度は、温泉にでもつかってゆっくりしたいなぁ。。。
それと、私もワンコと一緒に旅行した~~~い。。
>みりさん
そう、中身は真っ白なんですよぉ。味は普通のゆで卵ですよぉ。。。
でも、出来たてだから、ホクホクしていて、美味しいですぅ。
サスケの顔、すごい期待大でしょう?
そこら辺に落ちている、卵の殻を食べようとして大変でしたぁ。
>Keikoさん
紅葉君は、1個食べたんですかぁ?
紅葉君は、美味しいのいっぱい貰ってるから大丈夫。
うちは、ほとんどフードオンリーなので、お腹が心配でぇ。。。
特にサスケは、お腹が弱いから~~~。
パフィーちゃん&サスケ君はちょっとだけなんですね。
紅葉には1個とかあげちゃいました。
食べ過ぎだったかな?
意外にも中は真っ白なんですね~
どんな味がするのかしら??
黒たまごを見せた時のパフィちゃんの後ろに見えるサスケ君の顔! すごーい期待大!大!な顔だ
でもちょぴっとしかもらえなかったの
パパとママはいっぱい食べたのにねぇ
良いとこ行かはったんですね。
羨ますぃ~い♪
たまには温泉でのんびりしたいなぁ。
卵食べて寿命も延ばしたいし(^皿^)
わんこと旅行したいっすぅ~(T_T)
会社のPCから出没っす(^-^;
この秋 特訓ですね
涼しく気持いいドッグラン
楽しかったでしょう
家族全員黒玉子で7年長生きでね
サスケくん・パフィーちゃん、初温泉たまごおめでとう(おめでたいんだろうか??)
アタシも旅行行きたいよぉ~
ワン連れって大変だけど、楽しかったでしょ
旅行、いきたいよぉ~~~~!!!
ママさんは、10年位前に行きましたかぁ。
ママさんは、山より海ですものねぇ。
最近は、あまり行くこともなくなりましたけど、若いころは年中行ってましたよぉ。
>ドナさん
私も卵大好き~。でも6個はいらないわぁ。全部食べちゃったけどぉ。。。
2ワンは、小さな卵に真剣ですねっ。文句も言わずに、いい子に食べてくれましたぁ。父さんなら、絶対に文句タラタラだわぁぁぁ。
>aneaneさん
そう、中身は白いのよぉ。初めて見たときには、ビックリしまたぁ。
箱根は、もう秋でしたよぉ。
ジュディーくんと一緒に、いつか来てくださいねぇ。
>おとねこさん
私も、箱根に降り立ったのは数年ぶりです。
箱根は、いつも素通りなんです。
大涌谷の記憶といえば私も、黒たまごです。あっ、それと臭い。。。
ワンは、文句も言わずに食べてくれるからいいですねっ。
>linen*さん
2ワンとも、お目目が小さくなっちゃって真剣です。
大きい卵を見せた後だったから、ガッカリしちゃったかなぁ?
大涌谷は寒かったですよぉ。20度以下だと思います。こちらも、急に涼しくなりましたよねぇ。暑いのは嫌いですけど、夏の終わりって寂しく感じますぅ。
>Poppyのかーちゃんさん
修学旅行で来ましたかぁ。。。
私が中学の頃は、京都奈良に行きましたぁ。
それ以来、行ってないなぁ。。。
卵は、これだけ?です。
欠片で長生きしてもらいます。
(どえらい昔の事だな)
卵、一個あげちゃうのかと驚きましたが
やっぱり これだけ?よねぇ。
そうそう、これだけにしておけば10年
長生きできますからね
んこれだけぇ~~~の残念そうなぁ~お顔もぉ~せつない感じもぉ~伝わってまいりますねぇ~んうふふ全部はだめですよねぇ~~~ん 私でもぉ~そうするわぁ~~~きゃはは
箱根~少し寒かったですかぁ~ん もう秋の香りがぁ~こちらもぉ~しますものねぇ~ん
おいしそうですね~写真でみるとw
パフィーちゃんとサスケ君の「これだけ…」な顔がカワイイ~
中身は白いのね^^;
しかも寿命が7年伸びるだなんて、
ジュディーにも食べさせたい!!
箱根はもう秋なんですね、いいな~一度は行ってみたい~もちろんワン連れで~(≧д≦)ノ
(≧m≦)ぷぅ=3 パフィちゃんもサスケ君もお目目小さくなってる~なんでぇこれだけ?が伝わってくるぅ~
こういうのって結局全部食べちゃうね~
コ・コ・コレステロールがぁぁ~
あっあたしはもうすでにだった(笑)
姿がかわいい~♪
箱根、行ってきたんですねぇ。
パインどりあんママも10年ぐらい前にいきましたぁ。