アメリカンコッカースパニエル★ボーダーコリー日記

愛犬の旅立ち後、ゴルフにどっぷりはまり、2019/5より本格始動しました!

やきもち

2006年03月20日 | わんこ
サスケは凄い甘ったれで、ヤキモチ焼きなんです
PUFFYをかまっていると。。。

僕ちゃんも、父さんの近くがいい~~~

ヨイショッ  ヨイショッ

ねぇねぇ父さん  僕ちゃんも相手してぇ~


サスケは後でね
あまり、しつこすぎて、近くに寄り過ぎると、しまいにはPUFFYに怒られます


PUFFY姉ちゃんを怒らせると怖いんだぁ
僕ちゃん、PUFFY姉ちゃんの尻に敷かれてるの


サスケを飼うときに心配事が2つありましたぁ
1つ目は、サスケがPUFFYのリーダーだと思ってしまうこと。。。
2つ目は、サスケが大きくなったとき、気の強いPUFFYに対して
攻撃的になったらどうしようということ。。。
取っ組み合いの喧嘩でもされたら、困りますものね
でも、フレンドリーなサスケの性格からして、その心配はなくなったかな
たぶん
PUFFYも怒るときは、一応、手加減してるみたいだし
今の段階では、仲が良くも、悪くもなく、微妙な関係です

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 父さん大丈夫? | トップ | 掃除機 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もてもてパパさん (だるまま)
2006-03-21 16:43:12
パパさん、もてもてですね

PA-Chanさんは賑やかで良いですね

でも、パパさんの指はちょっと痛々しい

ダルに友達を作ってあげたいとも思うのですが、

まだまだ赤ちゃんだし...

何歳くらいで、相棒を迎えると良いと思われますか?
返信する
Unknown (mako)
2006-03-21 22:06:53
サスケくんもPuffyちゃんもパパさん大好きなんですねー。

パパさんの手が心配ですが。。。

Puffy ちゃんの方が体が小さくても

サスケくんはPuffyちゃんがリーダーってわかってると

思いますよ。うちの実家のシェパードとコッカーが

そうですから・・・・  

二匹もいると楽しそうですね♪
返信する
Unknown (Keiko)
2006-03-21 22:10:57
パパさんのケガ、痛々しいですね

お大事になさってください。

パフィお姉ちゃんは強いんですね

サスケ君が「男」として目覚めるまでに、ある程度の順位が出来上がってたら大丈夫なんじゃないですか?

男の子って目覚めて来ると、気が強くなって来ますよね
返信する
Unknown (みり)
2006-03-22 00:20:24
Puffyちゃんお姉ちゃんとして立派に立場まもってるんですね~ すごいすごい

サスケ君かまってほしくて仕方ないんだぁ

まだまだパピーちゃんですね かわいい
返信する
パパさん・・・ (linen*)
2006-03-22 00:27:12
のお手手・・・・・痛々しいですねぇ~サスケ君~もパフィちゃんのパパさん大好きなのですねぇ~パフィちゃんに怒られているサスケ君のお写真をみると家の長女と長男の小さい頃の関係に見えてきてしまいましたよ(笑)
返信する
コメントありがとうございます (PA-Chan)
2006-03-22 01:09:43
>だるままさん

指は大分よくなったみたいです。

ダル君、位の年齢だったら、相棒を迎えるのも、そろそろ良い頃だと思いますよぉ。

若い内に迎えた方が、ダル君も楽ですよぉ。



>makoさん

指は大分よくなったみたいです。

警察犬のロク君と、サスケとじゃあ、全然くらべものになんないけど、そう言って頂けると、心強いです。



>Keikoさん

指は大分よくなったみたいです。

パフィーは相変わらず強いです。

サスケは、まだ男として目覚めてないので、油断は禁物ですね。



>みりさん

サスケは、本当におこちゃまですね。

この性格のまま、大きくなってくれたらいいのになぁ。。。

でも、噛むのはなし。。。



>linen*さん

指は大分よくなったみたいです。

パフィーに怒られると、いつも、小さくなるサスケです。

でも、全然懲りません。。。
返信する

コメントを投稿

わんこ」カテゴリの最新記事