忙しかった仕事もようやく終わりが見えて来た。。。かな?
でも、まだまだ忙しいです
皆さんの所には、なかなかコメントを残せなくてごめんなさい

サスケの下の歯が昨日1本抜けてたんですけど、今日見たらさらにもう1本抜けてました。
そのうちの1本を今日発見したんですけど、なんだか捨てられないでいます
下の歯が抜けたときは、上に投げるといいんだよね
古い言い伝え。。。
今でも健在?若い子は知らないよね
体重の方も着々と増えて、来たときは5Kgだったのに7.4Kgになりました
目に見えて、大きくなっているのがわかります
もうPUFFYとあんまり大きさが変わらなくなってきた

で、問題のPUFFY。。。
調子に乗って、サスケと一緒になって、最近おやつをたくさんもらってるんだよね
ダイエット中なのに
でも、体重は相変わらず、11.4Kgでした。ホッとして良いのか悪いのか
まっいいっか
元、動物看護師の友人に、にぼしが良いよと進められたので、最近はまってます
でも、まだまだ忙しいです

皆さんの所には、なかなかコメントを残せなくてごめんなさい


サスケの下の歯が昨日1本抜けてたんですけど、今日見たらさらにもう1本抜けてました。
そのうちの1本を今日発見したんですけど、なんだか捨てられないでいます

下の歯が抜けたときは、上に投げるといいんだよね

古い言い伝え。。。
今でも健在?若い子は知らないよね

体重の方も着々と増えて、来たときは5Kgだったのに7.4Kgになりました

目に見えて、大きくなっているのがわかります

もうPUFFYとあんまり大きさが変わらなくなってきた


で、問題のPUFFY。。。
調子に乗って、サスケと一緒になって、最近おやつをたくさんもらってるんだよね

ダイエット中なのに

でも、体重は相変わらず、11.4Kgでした。ホッとして良いのか悪いのか

まっいいっか

元、動物看護師の友人に、にぼしが良いよと進められたので、最近はまってます

お写真だともっと大きく見えますね~
ボーダーコリーって意外とみんな細いですもんね~
派パフィちゃんダイエットがんばってますねぇ
アンディもこの前病院で量ってもらったら11.4kgだったよぉ
同じ用にお魚干したの食べてます!!
うちは、ケビンに煮干しやってます。大好きですよ。カルシウムたっぷりだし、カロリー的にもいいんじゃないですか。
シフォンは、まだ食べた事ないんですけど。V(^0^)
でも私も恐らくPA-Chanさんのようにとって置くかもしれません~
あっという間に生え変わりますよね
大きな歯になるんだぁ~
人相ならぬ、犬相が変わるかな・・・?
ドンドン成長していますね・・・たのしみ
煮干・・・いいですね~
ちゃんと、歯が抜けていることに気づいてあげる事が出来たなんて... すごい
だるままは、お里帰りした時に、パパさんに教えてもらってそうなんだ~って知った感じです。
それから気をつけていたら、4本Getする事ができましたよ
えぇーーーーー。アンディ君11.4Kgになったのぉ?
12.4Kg位なかったっけ?すごーーーい。
頑張ってるねぇ。その調子その調子。
サスケは体は大きいけど、ガリガリなんです。
>武蔵さん
サスケを思い出してくれたんですかぁ。うれし~~~。
優しい顔してますかぁ?ありがとうございます。
まだ、子供だからかな?
大きくなったら、凛々しくなっちゃいますね。
>シフォンままさん
まだ、幼いでしょ?本当に可愛い。(^з^)-☆チュッ。親ばかです。
ウチはサスケにも、煮干あげちゃってます。
目に見えて大きくなってるのが、わかるからね。
>linen*さん
ねずみの歯のお話は知りませんでしたぁ。
パフィーのも、とってあるんで、サスケのもとっておきます。
抜けた歯は、より一層ちっちゃく見えます。
>tomoさん
大きな歯かぁ。なんだか、怖い気が。。。
この、暴れん坊将軍のまま、全部大きな歯になったらどうしよう。
日に日に大きくなるのがわかります。骨の成長とダイエットにはカルシウムですね。
>だるままさん
え~~~。4本もゲットしたんですかぁ?
すご~い。パフィーなんて、1本だけですよぉ。
パフィーのも記念にとってあるので、サスケのもとっておきます。