3日(日)は、埼玉コッカーオフ会へ行ってきました
オフ会へ参加できるほど、回復して良かったです
でも無理はさせたくなかったので、日陰で休んでてもらいました
サスケは到着するなり、プールに浸かってました
暑い日だったので、プールがあって良かった
その後は、ご挨拶~
そしてウマウマのストーカー
もう離れません
でも控えめに座って待っている所が、可愛いな~
ゲーム大会は、PUFFYの代走として、サスケに出てもらいました
サスケは、運動してウマウマ食べて、1日有意義に過ごせたね
PUFFYには、ちょっと遠出はきつかったね
実は黄疸が出てしまったのです
きっと、早朝からずっと寝ないで起きていたし、暑さも重なって疲れが溜まってしまったのかな
帰宅後は、症状が回復したので、良かったのですが
今後の行動は、考えないといけないな・・・と思いました
最後に、お世話になった空chichiさん初め、皆様ありがとうございました
PUFFYのことが心配で、心ここにあらず・・・
って状態だったので、失礼があったらごめんなさい
次回は参加できるか分かりませんが、どこかでお会いした際には仲良くさせてくださいね
最新の画像[もっと見る]
-
館山カントリークラブ 3年前
-
館山カントリークラブ 3年前
-
家族旅行 3年前
-
家族旅行 3年前
-
家族旅行 3年前
-
家族旅行 3年前
-
家族旅行 3年前
-
ゴルフクラブ新調・・・そしてハーフベスト 3年前
-
ゴルフクラブ新調・・・そしてハーフベスト 3年前
-
ゴルフクラブ新調・・・そしてハーフベスト 3年前
松ママさんのフェースブックで見てたの
松ちゃんとパフィーちゃん親戚さんと聞いたわ(^_-)-☆
関西のコッカさんもたくさん参加してたみたいですね
パフィーちゃんが一番高齢だったでしょうね
参加出来て良かったね❤
皆さん、PUFFYちゃんに会えて
嬉しかったでしょうねー。
PUFFYちゃんの代わりにサスケ君が
代走するとか素敵です。ほのぼのします。
PUFFYちゃん、ちょっと疲れが出たかな~?
でも、皆からのパワーもらったもんねー。
芝生を歩くPUFFYちゃん!良いですねー。
ペッパーもメラノーマと乳腺管癌の手術をしての
埼玉オフ会参加でした
高齢になり色々と心配事が増えてきましたが
まだまだ一緒に居てもらいたちと思ってています
病気にはなってしまいましたがお薬やサプリ、食事に気をつけながら次回のオフ会にも参加できるように頑張るつもりです
PUFFYちゃんサスケ君と
次回もお会いできること楽しみにしています
はい~。松ちゃんとは親戚さんなんですよ。
皆、元気で長生きしてもらいたいね☆
パフィーが一番高齢でした。
あと4ヶ月で16歳になります。
14歳過ぎたころから色々あるけど、元気に誕生日を迎えてもらいたいな。
ボーダーさんは足が速いからと期待されましたが
そこは飼い主次第なので、どうにもならずでした(笑)
いつも車中は寝てるんですけど、この日はずっと起きてたんですよね。
それで疲れが出ちゃったのかな?
この日の夕食は糖分多目になりました。
ペッパーちゃんは、術後のオフ会だったんですね。
メラノーマとは心配でしたね。
でも手術上手くいって良かったですね。
パフィーも乳腺腫瘍からリンパに転移して1年になります。
シニアになると、できることって限られてしまうけど
色々工夫しながら、苦痛の少ない日々を過ごさせてあげたいね。
パフィーの体調と相談しながらだけど
次回も参加できたら良いな・・・と思っています。
またお会いできると良いですね。
でもPUFFYの状態、パス家心情も分かるから。
無理せずゆっくり歩こう( v^-゜)♪
今まで当たり前だった事がそうじゃないんだよね(--、)ヾ(^^ )
今やれてる事、出来る事に感謝・感動なんだよね(*´∀`)
PUFFYにとって良い状態が少しでも長く続きますように( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
希望の星は、長ければ長いほど良いよね。
我が家の希望の星でもあるからね。
まだまだ頑張ってもらわないと困っちゃうよ。
そうそう。
自分の足で歩いて、チッコうん○をして、ご飯もちゃんと食べてくれて
そんな当たり前のことに感謝・感動なんだよね。
今、凄く良い状態だから、これが長く続くように祈りたいな。