まずは、サスケを迎えに行きましたぁ
サスケなりに、喜びを表現して、嬉しそうでしたぁ
お泊り中のサスケは、皆と仲良くなって、楽しそうに遊んでいたそうです
サスケは、家よりもペットホテルの方が、楽しめていいんだろうなぁ
その後は、抜けた毛の経過を診せに、病院へ行きましたぁ
少しずつ生えてきてるようなのですが、薬を塗ってもらい、
1週間後にまた行くことになりましたぁ
そして、我が家に到着したサスケは、やっぱり、慣れない所で疲れたのでしょうか
寝てばかりいましたぁ
PUFFYは、体全体を使って、喜びを表現します
体当たりしてくるので、やめてもらいたいのですが、
PUFFYサイズなら、まぁ、いいとしよう
そして、PUFFYの顔を見てビックリ
フードを変えてから、目の周り、耳垢、指の間、口の周りが、赤くなってきたのですが、
口の周りが、すごい事になってたぁ
このまま、続けると、益々ひどくなりそうなので、元のメーカーのフードに、
とりあえず戻すことにしましたぁ
そして、我が家に到着したPUFFYは、いびきをかきながら、爆睡していましたぁ
サスケなりに、喜びを表現して、嬉しそうでしたぁ
お泊り中のサスケは、皆と仲良くなって、楽しそうに遊んでいたそうです
サスケは、家よりもペットホテルの方が、楽しめていいんだろうなぁ
その後は、抜けた毛の経過を診せに、病院へ行きましたぁ
少しずつ生えてきてるようなのですが、薬を塗ってもらい、
1週間後にまた行くことになりましたぁ
そして、我が家に到着したサスケは、やっぱり、慣れない所で疲れたのでしょうか
寝てばかりいましたぁ
PUFFYは、体全体を使って、喜びを表現します
体当たりしてくるので、やめてもらいたいのですが、
PUFFYサイズなら、まぁ、いいとしよう
そして、PUFFYの顔を見てビックリ
フードを変えてから、目の周り、耳垢、指の間、口の周りが、赤くなってきたのですが、
口の周りが、すごい事になってたぁ
このまま、続けると、益々ひどくなりそうなので、元のメーカーのフードに、
とりあえず戻すことにしましたぁ
そして、我が家に到着したPUFFYは、いびきをかきながら、爆睡していましたぁ
秋田は、さらに遠いですからね。
気合入りますね。
パフィーもサスケも同じフードにしましたぁ。全年齢OKのフードなんです。ナチュラルバランスっていうフードですけど、パフィーには、合わなかったみたいです。
詳しくは4/20の日記に書いてあるので読んでみてねぇ。
仕事で年に1度、秋田の森吉に行くことがあるのですが、毎回気合い入れて行ってます!
ところでフードを変えたら・・と書かれていたのですが、何を与えていたのですか?ちょっと気になったもので・・。もし良ければ教えてください
1日寝たので、元気になりました。
サスケは、大人しくてもいいんだけどぉ。
セラちゃんも、生えてきたんですねぇ。
良かったですね。
>ペンギンさん
この時期に岩手に帰ったのは、初めてだったんですけど、過ごしやすくて、一番良かった感じがしますぅ。
桜も綺麗だし。。。
>makoさん
ただいまぁ。
パフィーは、毛が赤くなっちゃってるんです。
マルチーズとか、プードルに多いですよね。
その内、涙やけにもなりそうなので、フードを戻してみましたぁ。
良くなってくれるといいなぁ。
>だるままさん
1日ぐっすり寝た後は、元気になりましたぁ。
サスケの場合、元気というよりも、煩いので大人しい方が良かったかなぁ?
サスケの犬好きには、困るときがあります。
お散歩中に出くわすと、遊びたくて吼えるんです。
ただいまぁ。
パフィーとサスケは、1日寝たら元気になりましたぁ。
でも、サスケは大人しい位がいいなぁ。
お祖母様は、元気がなくて、具合はあまり、よくありませんでした。
>武蔵さん
ただいまぁ。
パフィーはアレルギーはないんですけど、毛が赤くなってきました。
プードルとか、マルチーズなどによくいますよねぇ。
そのうち、涙やけもしそうなので、フードを戻して様子を見ることにしましたぁ。
>ドナさん
ただいまぁ。
岩手では、本当にのんびり過ごせましたぁ。
でも、パフィーとサスケがいる生活がいいなぁ。
リンクありがとうございます。こちらもさせて頂きますね。
よろしくです。
>おとねこさん
ただいまぁ。
岩手、遠いですよぉ。
随分走って、疲れてるのに、あと600Kmなんて看板が出てくると、うんざりします。
パフィーは、フードを戻して、様子をみます。
>ネネさん
ただいまぁ。
パフィーは、毛が赤くなっちゃってるんです。プードルとか、マルチーズなどによくいますよねぇ。
そのうち、涙やけもしそうな感じ。。。
良くなってくれるといいなぁ。
やっぱりGWの移動は何を使っても大変ですね
サスケ君とPUFFYちゃんは、元気にに帰れてよかったです。
ちょっとPUFFYちゃんは心配ですね。
サスケ君はホテルでもおりこうさんで、
お友達とも上手に遊べるなんて凄い
でもお家が一番ですよね。
パパとママにいっぱい甘えてね~
サスケくんみんなと楽しく遊べたんですね。
でも心の中は落ち着いてなかったんじゃないですか~?
帰って来てずっと寝てるなんて。 お家が一番ですね!
パフィちゃんかわいい!! 全身で会いたかったよ~寂しかったよ~って言ってるんですね。
パフィちゃんフード変えてかぶれちゃったんですかね?
そんな事ってあるんですね~。
わんこ達はそれぞれの時間を楽しんでいたようですね!
でもやっぱりおうちが一番なんでしょうね
岩手に一度行ってみたいんです
冷麺とジャジャ麺を食べに~
旅行に行くならいつがいいですか?
ほっとした表情に見えますね
PA-Chanさんがそばにいて、
安心して眠くなっちゃうんじゃありませんか?
サスケくん、毛が生えてきたようで
うちのも産毛みたいのが生えてきていますが
どうも気になるようで、時々掻くのでこちらはそれが気になります
パフィーちゃん、寝姿かわいい^^
はやくよくなるといいですね
フードのお話、カロリーとか味?で選んでいるので
お話読んで驚きました
さすが、サスケ君は凄いですね~すぐにお友達もできて馴染んじゃうですね。いい子~
パフィちゃんの皮膚心配ですね、フードって
合わないと本当怖いですよね。たちまち皮膚やおなかにくるから要注意ですよね。
前のに戻してすぐに良くなるといいですね!
サスケ君もパフィーちゃんも、お家に帰って来れて一安心だねU^ェ^U 一番落ち着くよね♪
サスケくんパフィーちゃん元気でよかったですが、パフィーちゃんがちょっと気になりますね…大丈夫ですか?
PA-Chanさんとこリンクさせて頂いていいですか~?
岩手は今桜が咲いたり霜が降りたり1ヶ月程気候が違うんですね~
かもめ真っ白で綺麗です!
おばあちゃまに会ったり自然のなかでまったり出来てお家での忙しさから解放のひと時羨ましい~~
パフィちゃん心配。すぐ治ってくれるといいです~
サスケくんもパフィちゃんもお留守番よく頑張りましたね
ゆっくり休んで、元気を取り戻してくださいね。
PA-Chan さんもお疲れ様でした! おばあ様のお具合はいかがでしたか? ご主人や PA-Can さん達に会えて、きっと、気分も晴れ晴れとされたのではないかしら