アメリカンコッカースパニエル★ボーダーコリー日記

愛犬の旅立ち後、ゴルフにどっぷりはまり、2019/5より本格始動しました!

ドッグラン視察

2007年04月12日 | わんこ
我が家の近くに、ドッグランが3箇所出来るので、視察に行ってきましたぁ
今日、行ったところは、我が家から一番近いところ
駐車場は無料でしたぁ
入口を入るとすぐに、ワンコ用トイレがありましたぁ

少し進むと、左奥にドッグランらしきものが


父さん、早く早く~~~

もう、周りはネットで囲まれていましたぁ
中大型犬エリアは、凄い、ひろーーーいってほどではないけれど
そこそこの広さがあって、なかなか良い感じ~~~
どんな感じで利用できるようになるのかなぁ
早く出来るといいなぁ

でも、すぐ横には、こんな看板が

遊具で遊んだりもしましたぁ


父さん、こっち  こっち

父さん、行かないで~~~

公園内は、野球場やテニスコート、ハイキングコースなどもありましたぁ
今度、時間があるときに歩いてみよっと
っていうか、近くにこんな良い公園があるの、全然知らなかったぁ
もう少し早い時期に来てたら、桜が綺麗だっただろうなぁ

一回りして休憩中

って、まだ30分位しか歩いてないんですけどね

さあ、もう少し、お散歩しましょう  すると、カラスを発見した模様
突撃準備よーーーし

オリャーーーーーーー

それにしても、こんなに広い芝があちこちにあって
あ~あ~、ロングリード持って来れば良かった~~~
誰も居ないし、サスケを走らせてあげたいなぁ

ということで、2ワンのリードを結んで少しだけフリーにしてあげましたぁ

PUFFY、サスケを頼むよ~~~


はいっ  任せて~~~  サスケ、こっちだよっ

コメント (25)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マザー牧場Part2 | トップ | 元気!元気! »
最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございます (PA-Chan)
2007-04-18 10:38:37
>makoさん
人も少なくてゆっくりできそうな感じの公園でしたぁ。
駐車場も無料だし、今度から公園に行くときは、ここが日課になりそうです。
マムシに注意しながら、お散歩しなくちゃ~。


>aneaneさん
良い感じの公園でしたぁ。
サスケには本当にもってこいですね。。。
走れる奴がいたら嬉しいですけど、脱走の常習犯なので、最近怖くてノーリードにはしていません。
何年寿命が縮まったことか。。。
早く、ドッグランできないかなぁ~。
3箇所っていうのは、隣町にできるんです。
隣町はペットに優しい人達が多いんですね。
返信する
Unknown (aneane)
2007-04-17 21:21:18
良い感じですね~♪
サスケ君にはもってこいじゃないですかぁ~!
あとは、走れる”奴”が居れば・・・ね!
写真では広く見えるけど広くないんですね。
3箇所も一気に出来るなんて、PA-chanさんとこ、
わんこの多い地域なんでしょうか?
返信する
Unknown (mako)
2007-04-17 16:52:01
こんにちわ。
すばらしい公園ですね。
まわりの緑に芝生、こんな公園が近くにあるなんて
すごくうらやましいです。早くできるといいですね!
木のトイレは男の子用かしら?おもしろいですね。
しかしマムシ注意とはおそろしい(笑)。
返信する
コメントありがとうございます (PA-Chan)
2007-04-17 11:20:01
>PALPH MAMAさん
芝のランで、駐車場も無料っていうのは、嬉しいですね。サスケが若くて、元気が有り余ってるときに出来て良かったですぅ。でも、マムシは怖いですね。ほんと、気をつけないと。。。
そうそう写真って、買ってもらおうと思って、張り出してあるの良くありますよね~。
2ワン、カメラ目線で、可愛く取れてたし、まんまと買わされてしまいましたぁ。


>Noncoさん
我が家の辺りって、パッとするドッグランがなかったので、良かったです。
芝だと汚れにくいし、良いですよね~。
早く、完成するといいなぁ~。
まむしは、ちょっと怖いけど、今度、是非、ご一緒しましょう~。
ハイパーサスケの相手をして下さい。


>koyuikuさん
ここの公園は、広々としていて、人も少ないので、お弁当でも広げて、ゆっくり出来そうな感じです。
週末は分からないですけどね。。。
サスケは、パフィーに引率されているように見えますけど、パフィーのリード咥えてるの分かりますぅ?
サスケが引率する準備に入ってます。。。
って言うと、聞こえが良いですけど、振り回す準備に入ってます。。。
返信する
コメントありがとうございます (PA-Chan)
2007-04-17 10:46:14
>linen*さん
今度、新しく出来る公園にドッグランが出来るんですかぁ~。
家から歩いて行ける距離に出来るなんて最高ですね~。今から楽しみですね~。
サスケは、パフィーのリードを持って微笑ましいだなんて。。。
実はこれ、パフィーを振り回す準備に入ってるんですぅ。


>おとねこさん
いえいえ、どういたしまして。
そうそう、静電気みたいなものですよ~。
散歩中に、興奮されるとストレス溜まりますよね~。
あの馬鹿力はどっから沸いて出てくるのかと思いまよね。何度こけそうになったことか。。。
ちなみにサスケは10段階のうちのレベル6で使ってます。それ以下だと、興奮したときに効かないみたいなので。。。
そんなどうしようもない、サスケでも効果があったので、陸君にも効果あると思いますよ~。
早く、楽しくお散歩ができるようになるといいですね。


>うこままさん
近くにドッグランができて本当に良かったです。
この辺には、気軽に行けるところがないので、今までは、交通の便が良いマザー牧場まで行ってたんですよ~。運転をあまりすることなく行けるので、ワンコも楽チンです。
フェリーの出発は、横須賀の久里浜で、到着は、金谷です。料金は、大人2名までの、マザー牧場のチケットと、フェリーの往復券がセットになったものがあるので、それを購入してます。8,400円です。
2名を超えた場合は、両施設とも正規料金の1割引で利用が出来るそうです。
詳しいことは、↓を見てみてね。
http://www.tokyowanferry.com/right.htm
返信する
Unknown (koyuiku)
2007-04-17 09:32:53
近くにこんな広々とした公園があって良いですね!  いろんな遊具があれば、ワンちゃんも退屈しませんよねぇ。  
他に誰もいないなんて、サスケ君、走り放題ですよ~~  
パフィーちゃんに引率されたサスケ君、良い子で走り回れたかしら? 

ヒェェ~~、マムシって・・・
これから暖かくなってくると、草むらは怖いですねぇ。
返信する
Unknown (Nonco)
2007-04-17 09:32:36
ご無沙汰してます(*- -)(*_ _)ペコリ
こんなに広い所にドックランが出来るなんてステキですねぇ~゜.+:。(〃ω〃)゜.+:。 キャァ♪
完成が楽しみですよねぇ~((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))
遊びに行ってみたいですぅ~♬

でもまむし注意って…怖いですねぇ~∑(⊙д⊙;ノ)ノ
返信する
Unknown (RALPH MAMA)
2007-04-17 01:29:02
いいですね~近所にドックランが3つも出来るなんて★
しかも駐車場も無料だし、芝生だし、ちょくちょく行ってしまいそうですね!!
サスケくんもPUFFYちゃんも幸せですね♪
でも、マムシって怖いですね、、気をつけてくださいね~(^▽^;)

↓マザー牧場での家族集合写真、微笑ましいです!
確かに揃っての写真ってないですよね。。。
ぶぶ、、でもこの帰り際に写真を買ってもらおうと、張り出してあるの~よくありますよね(笑)
マザー牧場のソフトクリームが食べたくなってしまいました!(笑)美味しいですよね~♪
返信する
Unknown (うこまま)
2007-04-16 23:41:11
ステキな公園ですねぇ~
こんな良い公園が近くにあるなんていいですねぇ~
ドッグランまでできるなんて、羨ましい限りです。
パフィーちゃん、サスケ君を上手にリードしてますね~

↓マザー牧場に行くときに載っているフェリー?はどこから乗るってどこで降りるんですか?
後料金を良かったら教えてください。
返信する
お返事ありがとうございます (おとねこ)
2007-04-16 21:14:02
そうですか~リモートトレーナー…
ぜひ使ってみたいです。
この前散歩に出かけて、ワンコ2匹と遭遇
腕がちぎれるかと思いました…
電流って聞くと、静電気の強いバージョンみたいな感じなのかなあと…
ああ…楽しく散歩したい…
どうもありがとうございました~
返信する
Unknown (linen*)
2007-04-16 18:58:55
うわぁ~~3箇所もご近所さんにですかぁ~羨ましいです お家の方にも2箇所小さなランがあるのですが 情報ではマナーが悪い方が多くて 糞だらけとの事で・・・結局ランデビューしていない我が家の2wan^^;
でも今度道路を挟んだ向かいに新しい公園が出来る予定なのです 回覧板によりますとドックランもありますようで楽しみなのですサスケ君パフィーちゃんのリード持ってますねぇ~ん なんて微笑ましいお写真素敵だわぁ
返信する
コメントありがとうございます (PA-Chan)
2007-04-16 11:28:50
>武蔵さん
こちらの地域にも、ようやくドッグランができましたぁ。とは言っても、隣町なんですけどね。
住民の方が署名活動を行って、3年間活動をしてきたんです。
活動を続けてきた方達には、感謝です。


>メーちゃん
えーーー。2年も検討してるのぉ?
それはないよね~。
メーちゃんとこは、キツネがいるの?
東京だよね~。東京にもキツネがいるんだね~。
ビックリ~。


>おとねこさん
リモートトレーナーは、電流が流れますぅ。
人間には、怖くてやっていませんけど、着けたら感じると思いますよ。
慣れは、多少あると思いますけど、今の所、サスケは大丈夫です。レベルを1つあげると、かなり違うみたいなので、そうそう慣れることはないと思いますよ~。
ちなみに、超音波も出せるんですけど、これは全く効きません。
苦痛の方はどれぐらいなんだろう?
スイッチの押し加減ですよね。。。
こればっかりは、私にも分かりません。。。
でも、害のあるものは、商品にしないと思うし、まだ若いから大丈夫だと思って使ってます。
でも、最近限界が見えてきましたぁ。
パフィーが居ないと、すごい良い子なんだけど。。。
やっぱりパフィーを何とかしかないと駄目みたい。。。
また、分からないことがあったら聞いて下さいね~。


>うさぴよ♪さん
たまに、ワンコを散歩させてる人は居たんですけどね。人がいないのは、不便なところにあるからだと思います。車じゃないと、ちょっと辛そう。だって、山の上なんだもん。
そうそう、脱走犯のサスケは、放せないですぅ。
うさぴよ♪さんも、2ワンを繋いでるんですね~。
でも、うちの場合、何かあったときに、サスケが引っ張って行きそうで、怖いです。


>和美さん
萌ちゃん、元気になって良かったですね。
食事もお散歩も何時も通りで。。。そしてお風呂も入れるようになって、良かった良かった。
一安心ですね。
アルトちゃんに凛ちゃんを任せているなら安心ですね。
うちは、パフィーに任せてるので心配です。何かあったとき、勢い良く、引きずられて行きそう~。
怖いので、ほんの少しだけ、フリーにしましたぁ。


>Poppyのかーちゃんさん
ラン楽しみですぅ。
隣町なんですけどね、住民の方が、署名活動を行ってやっと出来たそうです。
3年間活動してきたそうですよ~。
サスケにリード持たれてるの気がついた?
かーちゃんは、やっぱり見るとこが違いますね。
この後は、かーちゃんのご想像通りです。
そして、ワンコが来る前に、止めさせましたぁ。
パフィー、引きずられちゃうもんね。。。


>akiママさん
切迫流産って。。。大丈夫ですかぁ?
精神的にも不安定だと思いますけど、ゆっくり休んで、早く元気になってください。
ご自愛くださいね。お大事に。。。
箱根ピクニッグガーデンは、2回行った事ありますよ~。
ピクニックガーデンは、広くて安くて良い所ですよね~。
これからの季節は、気持ちよさそうですね。
でも、あのドッグランは・・・ですね。
返信する
お久しぶりです! (akiママ)
2007-04-16 10:24:31
コメントずっと出来なくてごめんなさ~い

私事なのですが切迫流産になってしまい・・・
絶対安静って事でPCも見てませんでした



近くにドッグランが出来るっていいですよねぇ~^^
うちは昨日 箱根のピクニックガーデンに行って来ました~初めて行ったのですが急斜面がきつかったです

近くに出来ると本当にいいですよねぇ~^^
うちからピクニックガーデン近いのですが・・・
カーブばかりの道が・・・酔っちゃうのできついですね
返信する
Unknown (Poppyのかーちゃん)
2007-04-16 10:24:17
すっごい広いランが出来るんですね。
これは楽しみだわ。
うちの方田舎で土地が一杯あるんだから
誰かこういうとこ作るってくれてもいいのに
ないのよねぇ。
でも、まむしは怖いなぁ。
何とか退治できないのかな~。

PAFFYちゃん、サスケくんを監督してるようだけど
またもやサスケくんにリード持たれてない?
返信する
パフィーちゃん、お利口さん (和美)
2007-04-16 00:14:04
萌、元気になりました
ご心配おかけしました
金曜日から、普通の食事ができる様になり
お散歩もしています
萌のぐったりしている姿をみているのはとても辛く
私が潰されそうになりました
その時に温かいコメントですくわれました
ありがとうございました
ブログを初めてよかったです

パフィーちゃん、サスケ君を上手に誘導してますね
私も、呼びがきかない凛をアルトのリードに繋いではなします
アルトーって呼ぶと自動的に凛も来るから
これは、楽ちんですねぇ~
返信する
なじぇに貸切!? (うさぴよ♪)
2007-04-16 00:01:31
こんな素敵な公園なのに、誰も散歩してないのはなじぇだぁぁ?
ワンコを走らせたくなる気持ちわかりますよー
けど、脱走犯のサスケ君は放せないかぁ
そうそう、2ワン繋いでってたまにします
いくらこなちゃんでも、くりを引きずってまでダッシュしないだろうしね
返信する
Unknown (おとねこ)
2007-04-15 15:16:02
いいなーーー!ドッグラン!!
うらやましい~!
私の家の近くにも造って欲しい…;;
カラス発見したさすけくん、パパさんも一緒に走ってる姿…w伝わってきます^^

ところで…
リモートトレーナーについて質問があるんですが…

これって微量な電流が流れるんですよね?
人間にも感じるんでしょうか?
それと、この電流って、慣れたりしちゃうもんなんでしょうか?
ワンコにはどれくらい苦痛なんでしょうか…???

以上、よろしくお願いします
返信する
Unknown (メーちゃん)
2007-04-15 00:28:03
ランなら安心だよね~近所の公園もラン希望都に出したんだけど検討中2年も検討してどうするんだ状態よ~
広いし芝生だしマムシは気をつけないといけないけど
夜じゃなきゃ大丈夫でしょう~
話し違うけ近所の公園キツネ出るんだよ~
夜になると出てくるのなかなか可愛いんだよ~
返信する
Unknown (武蔵)
2007-04-14 13:50:28
大きな公園に大きなドッグランが出来るんですね
羨ましい
ペットに優しい
新潟は田んぼが多いのでドッグランなどは
考えてくれません
マナーマナーと言うだけで
ペットに優しくないです
返信する
コメントありがとうございます (PA-Chan)
2007-04-14 12:58:18
>くれあさん
うちの方も公園ばっかりですよぉ~。
ドッグランがなかったので、わざわざマザー牧場まで行っていたんです。
ドッグランは、隣町にできるんですけど、近所だったので嬉しいです。


>tomoさん
ここは、葉山の南郷上ノ山公園です。
逗子の第一公園内にも、ドッグラン作ってますよ~。
登録制みたいですけどね。
こちらも、だいぶ出来上がってるみたいなので、今度、視察に行ってみようかと思ってます。
カミちゃん、ズルズルって。。。シャインちゃんは、意外と力持ちなんですね。。。


>だるままさん
この辺は、公園ばっかり、やたらと多いんですよ~。
徒歩圏内にあったらもっといいんですけどね。
2ワンを結ぶと、パフィー引っ張られると思います。
ワンコが来たら、すごい勢いで引きずっていきそうなので、すぐに止めさせましたぁ。


>ドナさん
ここは、見渡す限り山なので、海は見えないですぅ。
近くにドッグランが出来て、嬉しいですぅ。
これで、わざわざマザー牧場まで行かなくて済みそうです。(せっかくフリーパス買ったのに。。。)
サスケは、結んだリードが気になるみたいなんですよね~。
咥えて、そのうち、逆パターンになります。


>マリンかあさん
はいっ。一画がドッグランです。
人も少なくて、ゆっくりできそうな公園でした。
週末は分からないですけどね。
場所は、葉山の南郷上ノ山公園です。
逗子にも、作ってるんですよ~。
こちらも、もうすぐ完成間近みたいです。
出来たら、詳しい情報をお教えしますので、お待ちくださいね~。
返信する
Unknown (マリンかあさん)
2007-04-14 12:06:14
広くて綺麗な公園ですね。
その一画がドックランですか?
羨ましいです。
出来上がったら、場所教えて下さい。
ドライブがてら遊びに行きたいな。
返信する
Unknown (ドナ)
2007-04-14 07:20:54
素敵な公園ですね~
海が見えるあの公園ですか??
近くにドックランが出来るって嬉しいね~
サスケ君をお散歩させてるパフィちゃんも楽しそうです
出来上がりはあとちょっとなのかな??
返信する
Unknown (だるまま)
2007-04-14 02:10:18
こんなにキレイな公園が近くにあるなんて
すっごくうらやましいです
コンクリートばかりだと、可愛そうだなぁって思うんです

二人を結んで、PUFFYちゃんが引っ張られたりしないのですか?
サスケくんは、お姉ちゃんにちゃんと着いていくのですね
返信する
Unknown (tomo)
2007-04-13 23:41:02
良いところが近くにあってうらやましいです~
いくらでも走らせる子tが出来そうで・・・

我家でもカミとシャインをよくつないでました
いつもカミがズルズル引っ張られてました
返信する
Unknown (くれあ)
2007-04-13 20:06:16
いいなぁ~、近くにドックランがあるなんて。うちの近くには・・・公園・・・だけ。この町にドックランなんてないかも
返信する

コメントを投稿

わんこ」カテゴリの最新記事