京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

「梅は咲いたか~」/池上界隈

2025-01-26 | 寺・神社・仏閣

【2025/1/22撮影】


年が明けて、比較的この時季としてが暖かい日が続き、
この日は3月初旬の気温になると、天気予報で気象予報士が言ってました。
そのせいなのか、都内でも少しずつですが梅が開花し始めています。
ちょっと勇み足かもしれなかったのですが、池上にある中道院に


中道院

   

門をくぐった正面の白梅がここの見どころです
まだチラホラって感じでしたが、ところどころ開花していましたよ

  

で、昨年同時期はこんな感じでした。 梅にメジロ
昨年に比べると、少し開花は遅れているようですね。

養源寺

  

池上に来ると、必ず寄るのがこの養源寺で、
ここのジュウガツザクラはとてもキレイです~

鬼子母神堂   理境院   池上本門寺

  

今年は2月2日(日)に、池上本門寺では節分会(節分追儺式)が
開催される予定で、その準備(豆まき)が進められていました。
その頃には梅も満開を迎えることでしょうね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする