
□作品オフィシャルサイト 「少林少女」
□監督 本広克行
□脚本 十川誠志・十川梨香
□キャスト 柴咲コウ、仲村トオル、キティ・チャン、ティン・カイマン、ラム・チーチョン、岡村隆史、江口洋介
■鑑賞日 6月6日(金)
■劇場 チネチッタ
■cyazの満足度 ★★☆(5★満点、☆は0.5)
<感想>
ま、『踊る~』を当てたシリーズの亀山千広プロデューサーと、『少林サッカー』のチャウ・シンチーが共同プロデュースということで、随所に小ネタを仕込みながらまあまあ面白い作品に仕上げている。 しかしながら本広監督の力量はやはり役者の度量で作品の優劣が決まっていたんだなぁということが明らかになった作品だ。 いくら単品で柴咲コウを持って来ても、爆発的な力がない。 それは柴咲コウの特徴である独特のアクを抜いてしまったからに違いない。
それをフォローするために、チャウ・シンチーお得意のワイアー・アクションやあの少林サッカーもどきのCGを駆使するのだが、何だか安っぽい師弟関係・仲間意識の安売りのようになってしまっていていまいちポイントもなく過ぎていく。 そして何がお気に入りなのか岡村の起用。
最後の仲村トオルとの戦いなんて笑うしかない(笑)
軸を持たない映画と、的を外した映画はこんなものなんでしょう。 貯まったポイントと引き換えに無料で観れたから良かったけど・・・。
TVで十分な作品だった。
チャウ・シンチーは、めっちゃ大好きなんですよ
あのシリーズと、いうからには、日本が絡む必要が・・・
日本人だと、面白さが半減してしまう気がするんですよ。
観に行くのは、やめときます(笑)
>大体、なんで日本が関わる必要がわからないんですよね。
ですよね(笑)
>チャウ・シンチーは、めっちゃ大好きなんですよ
あのシリーズと、いうからには、日本が絡む必要が・・・日本人だと、面白さが半減してしまう気がするんですよ。
ま、それもそうなんですが(笑)
なんでラクロスなのって感じ(笑)
>観に行くのは、やめときます(笑)
その分他のものを観てくだされ(笑)?!