【2022/8/3撮影】
以前から観に行きたかった「超大輪朝顔展」。昨年このイベントがあったことを知りましたが、その時は会期終了。今年こそと思っていましたが、猛暑が続き結局最終日に行って来ました
でも、ご覧のようにほぼ開花は終わっており、さすがにこの暑さでアサガオはややお疲れ気味(笑)
帝国ホテルで十分に体を冷やして日比谷公園に入ったのですが、少し歩いただけで汗だく・・・。早々に引き上げ、地下鉄の通路で涼んでいました(笑)
また、来年リベンジですね
お昼前だったのでいつもならベンチでランチの人が多いのですが、この日は誰一人居ませんでした。公園整備の人たちだけで。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
一度は行きたいと思う~
日比谷公園や靖国神社で開催される変化朝顔展です。
10年くらい前に…国立歴史民俗博物館「くらしの植物苑」に行きました。
変化朝顔の種を貰って育ててみたりも。
この夏は朝顔は休んでますが…来年から、また始めます(予定)
しかしコロナ禍で無くても猛暑の中~この先も、
真夏に動き回ることは、実現することはない気がします。
cyazさん暑い中~お疲れ様でした。
楽しませて頂いてますm(_ _)m
>一度は行きたいと思う~日比谷公園や靖国神社で開催される変化朝顔展です。
靖国神社は行ったことがないですねぇ(汗)
>10年くらい前に…国立歴史民俗博物館「くらしの植物苑」に行きました。
ほう、そうなんですね^^
>変化朝顔の種を貰って育ててみたりも。
この夏は朝顔は休んでますが…来年から、また始めます(予定)
子供の頃は、我が家は朝顔の家と呼ばれるほどだったんですが(大阪時代)
>しかしコロナ禍で無くても猛暑の中~この先も、
真夏に動き回ることは、実現することはない気がします。
ま、ずっとこの調子ですから、自己防衛して遊びに来て下さい^^
>cyazさん暑い中~お疲れ様でした。楽しませて頂いてますm(_ _)m
ごゆるりと~♪
ゆきたくなりますね。
「超大輪朝顔展」
良かったですね。真夏の日差しに耐えて、たのしませて くれましたね。初めて聞く展示です。確かに
猛暑の時は余りゆかないからですね。
暑さの中、お疲れ様。有難うございました。(^^♪
>帝国ホテルにに行けば、目の前の日比谷公園には
ゆきたくなりますね。
そのとおり^^
>「超大輪朝顔展」良かったですね。真夏の日差しに耐えて、たのしませて くれましたね。初めて聞く展示です。確かに
実は昨年も行ったのですがダメでした><
>猛暑の時は余りゆかないからですね。
暑さの中、お疲れ様。有難うございました。(^^♪
帝国ホテルで体を冷やして日比谷公園に行きましたよ(笑)